おばんざいケール助かってます
おばんざいケール助かってますおばんざいケールを収穫しました🥬大きくなりすぎたかな 炒めても硬さが残るかな と思いましたが全然大丈夫でした🧑🏻🍳今回はおばんざいケール🥬 茄子🍆 厚揚げを炒めて 塩とレモン汁でさっぱりな味付けにしました葉っぱがとても大きいので少しの収穫量でも存在感のあるおばんざいケール お得感満載です✨
本気野菜レシピサイト/おばんざいケール
本気野菜レシピサイト/おばんざいケールおばんざいケールの葉っぱ とても大きくて なんだかとてもお得 😋本気野菜レシピサイトにあった"ケールと厚揚げの和風炒め煮"を作ってみましたhttps://www.suntory.co.jp/flower/homegardens/recipe/recipe118.htmlサイトレシピの材料にエリンギを
初収穫のクキッコリー赤の葉っぱで、あざます🙏いただきます🙏さんふらまーす🙏
初収穫のクキッコリー赤の葉っぱで、あざます🙏いただきます🙏さんふらまーす🙏安いお肉で1品🎄 ブロック肉とか高すぎてローストビーフは諦めました〜笑しかし先週奇跡の100g139円の牛こま肉があったので「安い牛肉でクリスマスっぽい料理ってなんかあります?」と私のマブダチ(私の近所のともだちは基本的に70代マダムばかりで相談事はかなり頼りになります)に相談したところたくさんア
【ねばニラ】きみと出会った奇跡がこの羽にあふれてる【片栗粉】
【ねばニラ】きみと出会った奇跡がこの羽にあふれてる【片栗粉】🥟羽があれば自由に🥟🥟空も飛べるはず〜🥟 また餃子の投稿(笑)同じもの食べさせられてる夫、可哀想🤭 さて、先日40個作った餃子、残すところ7個となりました。 今夜は1人分だけ作ります。フライパンのバランス的に7個より5個の方が良さそう。餃子は欲張らず、堅実に。 さて、前回の投稿、米粉で作
【脱線レシピ】ねばニラ餃子、羽つきって難しい
【脱線レシピ】ねばニラ餃子、羽つきって難しいまた餃子かーい! 夜ご飯も、ねばニラを使った餃子です。昔、爆笑問題のラジオで常連のハガキ職人(今で言うリスナー)のペンネームが【好きな餃子は水餃子】っていう名前で、未だにそれをよく覚えてるんですが、今でもあのハガキ職人、投稿してるのかな? 夫に、晩御飯はどんな焼き方にするかアンケート取ろうと思ったの
クキッコリー🥬レシピPart1《クキッコリーの葉でラタトゥイユ風腸活スープ》
クキッコリー🥬レシピPart1《クキッコリーの葉でラタトゥイユ風腸活スープ》クキッコリーの葉をサッと塩茹でして、腸活スープにしました。 本気野菜のとろとろ炒めナスとサクサクししとう、ジャワSpicyトウガラシ夏に収穫して保存していた甘玉です。うちで準備した物ニンニク、ソーセージ野菜ジュース300g鶏ガラスープ、塩コショウオリーブオイル お野菜サッと炒めて水と野菜ジュース、鶏
山形の郷土料理《あけびの味噌炒め》に本気野菜沢山入れてみました!
山形の郷土料理《あけびの味噌炒め》に本気野菜沢山入れてみました!山形では、あけびは中身ではなく皮を使って料理します。豚肉と甘味噌炒め煮に🍽️今回はルンゴ、とろとろ炒めナス、甘ししとう入り⬇️ルンゴが特に美味しいです😍
本気野菜レシピ集2024《楽しい本気野菜life》
本気野菜レシピ集2024《楽しい本気野菜life》今シーズンも美味しかった(本気野菜ご飯🍅)夏の間毎日本気野菜を食べるのが、毎年の楽しみになっています😊オクラご飯🍚が、シンプルに美味しかったです。 へちまが沢山実っているので、レシピはこれから投稿予定です🍽️今年は、更に本名でレシピコンテストにもチャレンジしています。規定で、こちらにそのお写真が投稿
純あまの金魚トースト
純あまの金魚トースト純あまを縦半分に切って、1つは、切り込みを入れました。マヨネーズを塗ったぱんに、とうもろこしとマヨネーズをませた物で土手を作り、純あまをのせてトーストしました😋 普通のミニトマトより、純あまの形の方が金魚に見えて可愛くて、ハマってしまい何度も作りました😍
たくさん中長ナスと純あまのパスタ
たくさん中長ナスと純あまのパスタたくさん中長ナスと純あまのぱすたを作りました😋ベランダの本気野菜のスィートバジルを添えました。サラダの花咲トマトも純あまです。オリーブオイルに、にんにくをいれ香りを移してから、ナスと純あまを炒め塩胡椒で味付けして、茹でたパスタと合わせて、茹で汁を少し入れて炒めたら完成です。