ミュートした投稿です。
NEW クキッコリー
NEW クキッコリー すごく元気😆
本気野菜Instagramに昨年のクキッコリーの様子をご紹介していただきました🤗✨ 昨年はクキッコリー緑&赤の両方を育てました 今年はスペースの問題もあり赤だけを育ててます☺️ 定植してから44日が経過しました、順調に育ってて楽しみです♪ なお11月11日は「クキッコリーの日」と制定されたようです
おかわりブロッコリーのネットを大きくしました
おかわりブロッコリーのネットを大きくしました おかわりブロッコリーのネットを大きくしましたまだまだ大きくなります🥦寒くなると虫さんはいなくなると思いますが、来年ヒヨドリに葉っぱ🌿を齧られると思うのでネットはずっとかけるつもりです これまでのネット左はクキッコリー赤です、もう少し寒くなるとネットは外すつもりです昨年、おかわりブロッコリー
窮屈だよぉ😣
窮屈だよぉ😣 今育ててる クキッコリー緑 赤 おばんざいケールが成長して 防虫ネットが窮屈に 特にクキッコリーの赤はパンスト顔にかぶって引っ張られてる状態😅外してみたらこんな状態⬇️気温も寒くなって来たし 青虫さんとか大丈夫かな 外したままでもいいかなと思いつつ 1月頃にヒヨドリ🐧被害にあい 葉っぱをぼろぼろにさ
クキッコリーとおかわりブロッコリー
クキッコリーとおかわりブロッコリー 植え付けて約1ヶ月のクキッコリー(緑/赤)とおかわりブロッコリーです😊クキッコリー赤とおかわり🥦は初めて育てます✨️緑の方が調子悪く全然成長しなくて、赤と比べると成長差(右下写真)がかなりあります😅同じ畝に他のアブラナ科野菜も植えてますが、何故かクキッコリー側だけ害虫被害(🐌)が酷いです…10/1植
植えました〜🌱🍓
植えました〜🌱🍓 先々週お迎えしたクキッコリーとイチゴたちやっと畑が整ったのと次男が創立記念日で休みだったので2人で植えました〜🌱🍓 クキッコリーは去年モニターをしました✨️真冬の野菜が少ない時も収穫出来て、調理もしやすい便利野菜🌱モニターさんが育ててみた!をみてみてくださいね〜💕 いちごの準備↓
クキッコリー🌱
クキッコリー🌱 クキッコリー赤と緑ネットを外して見てみたら結構大きくなってきてました🌱🌱✨ ネット越しにはいつも見てますが外してしっかり見たのは久々です😅 ヒョロヒョロだったけどしっかりしてきて良かった♡ ネットはちょっと小さそうなので大きくしないとですね😅10月5日の様子
今年もクキッコリー育てます
今年もクキッコリー育てます 昨年モニターをさせていただいて、とても気に入り、今年も育てようと買う気満々でお迎えに行ったら、すでに売れきれていたクキッコリー行ける範囲で、唯一まだ入荷待ちだったお店が入荷済になるまで、毎日チェックしてました😅 これで今年の冬もクキッコリーを楽しめます
クキッコリー
クキッコリー モニターの時は苦戦しましたが、一度でも育ててみると安心感があって、今年はまだ、暖かくて成長が早いです☺️グラグラしていた苗も20日でもう、こんなにしっかりしました🤗すごく楽しいです🤗
クキッコリーの成長
クキッコリーの成長 ひょろひょろを植えてからしばらく、忙しくてそのまま放置してたら、え、なんだかすご〜く成長してる😆ネットをかけていたのに虫に食べれてるしすでに虫がいたのかなぁー?⬇️植えたとき数日後そして、今日⬇️琵琶湖の恵みを置き肥しましたネットかけても、さっき、蝶が🦋葉にとまってた😅ほんと困ったものだ💦