ミュートした投稿です。
韓国うまみ唐辛子 (乾燥保存)
韓国うまみ唐辛子 (乾燥保存) この夏、しばらく収穫できず放ったらかしにしてたら、色付いたので、乾燥させてみました。 市販の鷹の爪よりも肉厚で、旨味も残っています( ´∀`)bグッ! でも、室内の除湿機の側に干していたのですが、思っていたよりもカリカリ乾燥までに時間が掛かりました(・∀・)コジンノカンソウテ
韓国うまみ唐辛子 + 油みそ(๑´ڡ`๑)
韓国うまみ唐辛子 + 油みそ(๑´ڡ`๑) 油みそ(頂き物)を付けて食べたら、すごく美味しかったよ(๑´ڡ`๑)カンコクノ アジト オナジ!韓国うまみ唐辛子、まだ収穫が続いていますლ(´ڡ`ლ)ウレシイ♪
コリコムタン ねばニラ + 韓国うまみ唐辛子
コリコムタン ねばニラ + 韓国うまみ唐辛子 牛テールスープ( 酒+味醂+薄口醤油+辣油が森野家の定番味付け)ねばニラ+玉子は間違いない( ´∀`)b ネ♡今回、韓国うまみ唐辛子( 刻み青+飾り赤)を初めて入れてみました(๑´ڡ`๑)ウマミアップ! 韓国うまみ唐辛子を入れたので『 コリコムタン』と書いてみたけれど、いつもは「 テール
おばんざいケール + 柿ケーキ(๑´ڡ`๑)
おばんざいケール + 柿ケーキ(๑´ڡ`๑) 今季も、おばんざいケール+ホットケーキミックス粉で焼いてみました(๑´ڡ`๑) クッキングくま🔎新しい住処は、老人に安心安全な IHクッキングヒーターです(^O^;)ハジメマシテ 長年愛用してきた鍋を、全て買い換えました(TдT)サミシイ...ガスの火加減とは全く違うわ(To
スティックデカ 塩もみ
スティックデカ 塩もみ 収穫適期を過ぎていたスティックデカ(・∀・)ミニ。 筋に皮を剥いて、半月切りして、ボウルに入れて、塩ふって、煽って(振って)混ぜ、馴染ませて、一晩寝かせました(#´ڡ`#)モマナイョ 揉まないのに塩もみΣ(゚Д゚) スティックミニは、デカになっても甘いから、好きなの( ´∀`)b
おばんざいケール の オレッキエッテ 🇮🇹
おばんざいケール の オレッキエッテ 🇮🇹 イタリアのどっかの地方に、『菜花みたいな野菜をクタクタに煮崩してソースにして、ショートパスタに和える』郷土料理があるそうな(*´﹃`*)タベタコトナイケド‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥おばんざいケールで作ってみました(´ڡ`)オイシカッタヨ♡・おばんざいケール・オレッキエッテ(ショートパ
春の香りのロールケーキ 【おばんざいケール】
春の香りのロールケーキ 【おばんざいケール】 いつもおばんざいケールとミックス粉を合わせて、ホットケーキやチビケーキを焼いている熊三です。 ホットケーキミックス粉メーカーさんWebページのレシピをベースに作りました。 ・おばんざいケール(葉)と 牛乳 をブレンダーで混ぜ混ぜ→レンジでチン加熱→冷まして生地を作りました。・おば
ねばニラの "ぬた"
ねばニラの "ぬた" ぬた=酢味噌で和えたもの毎春、森野家では "ノビル" や "ワケギ" と 貝類 と ご当地柑橘果汁 で "ぬた" を作るのですが、今年は新芽のねばニラ2年生で作りました。 ねばニラは韮臭が強くない(個人の感想です)のと、2年生は葉幅が広くなっていたので、「もしかして、ぬた、いけるかも!?」
おばんざいケール大福
おばんざいケール大福 食いしん坊の熊三は、SUNSUNガーデンでみなさんの❅雪の投稿❅を見ていて、雪❅ミ大福が食べたくなりました(*´﹃`*) よし、今、家にある物で作ろう(๑•̀ㅂ•́)و✧パック餅、オリゴ糖(液状の糖)、クリスマスアイスの残り、片栗粉、おばんざいケール(さくらさんのレシピ🔗からアイデアをもら
おばんざいケールを入れてみたよ。
おばんざいケールを入れてみたよ。 オムライスです。おばんざいケール+牛乳→ブレンダーで混ぜ混ぜ→茶こしで濾した粕をレンジでチン加熱して冷ますヽ(`Д´#)ノ粕って言うな!粕って!(オバンザイケールノコエ) 粕+溶き卵+塩+こしょう→混ぜて焼く。チキンライスを包んでケチャップ掛けて→召し上がれ(*´ω`*)スムージーをも