ミュートした投稿です。
夏の本気野菜スタート♬
夏の本気野菜スタート♬ 夏の本気野菜✨はじまるよ〜〜! 昨年、第2期サントリー本気野菜公式アンバサダーを務めさせてもらって、本気野菜の凄さ美味しさを知ってしまった🎶アンバサダーで本気野菜デビューだったんです♡ すごくよく育つし、育てやすいし、かつ美味しい♪そしてたくさんの収穫量。今まで家庭菜園をやってき
冬越し本気野菜
冬越し本気野菜 おばんざいケールと若穫りライムホルンを収穫しました 玄関で冬越しの若穫りライムホルンこれ以上大きくならないので収穫しました🫑外で冬越しのホワとろナス根をコガネムシの幼虫に食べられて元気がないです🥹
ホワとろナスの本気‼︎
ホワとろナスの本気‼︎ 昨日…小さくて傷も多いけど、カゴいっぱいに収穫して、ホワとろナス終了しました👏暑い暑い夏を乗り越え、こんなに寒くなるまで頑張ってくれて、ありがとう🥹✨✨ 株は、切り戻しのようにだいぶ整えてはみたけど、、、冬越しチャレンジどうしよう🤔プランターに移せるのかなぁ💦💦
ホワとろナス収穫
ホワとろナス収穫 夏より小さいですが収穫しました🥰あと2、3個収穫出来る感じです😄
冬越しチャレンジ🫑🍆
冬越しチャレンジ🫑🍆 ピーマンとナスは多年草!ということで冬越しチャレンジしてみようと思います🤗 ナスも同じ日に終了するつもりだったけどまだまだ実もたくさん付いているのと、この木になったのを見て😅面倒が勝ってしまったので、そのまま置くことに。合っているのかわからないけど、根っこが出てくれたら、その方が楽だな🤭っ
純あま入り『函館ハヤシビーフカレー』見つけました‼
純あま入り『函館ハヤシビーフカレー』見つけました‼ 皆さん こんにちは😊ちょっと前に、サントリーフラワーズさんの花苗を通販サイトで見ていて、発見🛒『函館ハヤシビーフカレー』なんと本気野菜の純あま入りです🍅《国産材料を使用したこだわりカレー🍛で、お肉も十勝産です🥩》 揚げ焼きにしたナスをのせたくて、ちょっと収穫待ちしていました🍆クリーミー揚げ
『おかわりブロッコリーとカリッコリー』が山形県に入荷しない事&夏野菜を秋に収穫
『おかわりブロッコリーとカリッコリー』が山形県に入荷しない事&夏野菜を秋に収穫 今日の収穫です☺️気温が安定し、雨も降り☔ そして本気野菜の皆さんから、更新剪定をしっかり教えて頂いた結果、秋に本気野菜収穫祭りを迎える事が出来ました☺️嬉しい✨ ズッキーニきいろ、甘ししとうとろとろ炒めナス、いっこで満腹ナスホワとろナス、しろくまゴーヤです✨写真の他ジャワSPI
お惣菜の唐揚げを使いました《しろくまゴーヤの酢鶏風》
お惣菜の唐揚げを使いました《しろくまゴーヤの酢鶏風》 しろくまゴーヤで、酢鶏を作ってみました。お店で買ったお惣菜の唐揚げを使っています🤭(炒めると、衣が酢豚みたいになります✨) 【使った本気野菜】 しろくまゴーヤ 1本をサッと下茹で甘ししとう 6本ホワとろナス 3本 他に玉ねぎ🧅1個、お好みでニンニク唐揚げ200〜300g位&nb
畑の恵みでラタトゥイユ
畑の恵みでラタトゥイユ 本気野菜は、純あま、金あま、ホワとろナス焼いておいしい旨みナス若獲りグリーンホルン、若獲りライムホルンあとは畑で収穫した、トマトいろいろ、きゅうり、黄色のズッキーニ、赤玉ねぎが入ってます🤗 作り置きしておいたトマトソースと炒めたお野菜いろいろを合わせて煮込みケチャップ、ソース、砂糖、醤油で
ホワとろナス《毎年育てたい本気野菜のオススメ苗編》Part3
ホワとろナス《毎年育てたい本気野菜のオススメ苗編》Part3 ナスが大好きな私今年、初めて育てて驚いたのが『ホワとろナス』です🍆アンバサダーの苗として本気野菜様からお送りいただいた苗のひとつです。苗自体も、白く綺麗ですよね☺️今年、新商品の『ホワとろナス』はいつ収穫しても、カゴに入っています✨こうして、見直してももはや芸術品のような白さですよね😳ソーセージの下