ミュートした投稿です。
NEW やっと入荷済みに❣️初✨本気野菜
NEW やっと入荷済みに❣️初✨本気野菜 9月下旬に入荷予定でしたがやっと、本日!入荷済みになりました🙌待ってました!早速お迎えに🚐 蜜香🍓!甘くて美味しいので白蜜香も育ててみたい❤️ おかわり出来るブロッコリー😋 カリッコリーは「何度も穫れて大満足」ですって😳こんな品種は初めてなので楽しみです♪残
初挑戦‼️
初挑戦‼️ 本日、植えつけました🌱🌱育て方に1株7号鉢って書いてあったので、大きなプランターでなくていいのかって思ってたんですが、SUNバディのみなさんの投稿やコメントから大きいプランター(690×303×383mm)にしました植え付け時に1枚の葉っぱを折ってしまいました💧とりあえず防虫ネットを被せてはみました
カリッコリー初収穫🥦
カリッコリー初収穫🥦 今年初めて育てたカリッコリー 初収穫しましたクキッコリーは3回目の収穫で なんとかそれなりの量が収穫できました👩🏻🌾カリッコリーは菊芋とペーコンとで炒めて塩こしょうで味付けし クキッコリーはベーコンと一緒にパスタの具にしました😋カリッコリーはカリフラワーとブロッコリーの中間のお野菜とのことで色も緑
ボロボロだったカリッコリーが
ボロボロだったカリッコリーが 1/19に投稿した時のカリッコリー1/19に投稿した時のカリッコリー 葉っぱがヒヨドリに食べられボロボロに🥹 ボロボロになった葉っぱを取って ネットをかけてから2週間が過ぎ この時に葉っぱの中にあった小さな小さなカリッコリーの花蕾も葉っぱの中から顔を出してくれる程大きくなりました😊2週間で
ひょえ〜 😱 ブロッコリーの葉っぱがぁぁ💦
ひょえ〜 😱 ブロッコリーの葉っぱがぁぁ💦 カリッコリーとおかわりブロッコリーの葉っぱがぁぁぁ🥲 ボロボロにかじられてます青虫🐛の仕業だと思っていたら 葉っぱのボロボロさが青虫らしからぬかじられ方で不思議に思っていたら あるものを発見(⬇️画像 ちと汚い物が写っているので 画像小さくしてますが )何かのふん よく見るとふんの中に実の様な種子の
メリーサンフラmas🎄
メリーサンフラmas🎄 ただの塩茹で🤣実は私、カリフラワーがそんなに得意ではなくて💦モシャモシャした感じの食感が、なんとなく嫌で💦でもこのカリッコリー、さっと茹でたらサックサクで美味しいんです💕もちろんおかわりブロッコリーも、味も濃いし、栄養そのまま食べてるみたい✨ なんか映えないけど💦💦大失敗したカリッコリーの
カリッコリー収穫しました
カリッコリー収穫しました 収穫したら、横に植えてあるクキッコリーの陽当たり確保のために、お片付けしました。お片付けした株から、葉っぱの茎だけを持ち帰ってきました。やりたいお料理があったんだけど💦💦💦すごーく筋っぽくて失敗でした🤣
カリッコリー 1号、2号
カリッコリー 1号、2号 1号、だいぶ大きくなってきました。最近は週末しか畑に行けてないのですが、日よけ?に被せている葉っぱが、自然に広がる程、成長しています。同じように購入、植え付けした2号は、やっとかわい子ちゃんが見えてきたところです✨
クキッコリー&カリッコリー
クキッコリー&カリッコリー こんな感じに育っています😊カリッコリーにまだ青虫がいてテデトールしています🐛花芽が出て欲しいです🙏
窮屈そうだったので
窮屈そうだったので 左から ・おばんざいケール ・カリッコリー ・おかわりブロッコリー ぱっと見 みんな同じに見えて タグ🏷がないと どれがどれだか分かんない😆防虫ネットを掛けてましたが 窮屈そうになったので外しましたさぁ のびのびと育っておくれ〜♫ 10下旬頃 ➡️ この頃はまだネット上