ミュートした投稿です。
元気な方の甘小丸さん
元気な方の甘小丸さん 元気な方の甘小丸さんはすごく順調に大きくなってます!ツルもよく伸び、花も多く咲いています。 スイカの赤ちゃんもチラホラ見かけるようになり、あまりの可愛さに毎日確認しています。可愛すぎます🤭 植物が育つのを眺めるのって、こんなに楽しいんだなと驚いてます。子どもの頃は学校
甘小丸さん1号の状態で困ってます
甘小丸さん1号の状態で困ってます 初めてのスイカを育てようと思い、YouTubeを見て甘小丸さんを二株購入し植えてから3週間ほど。 片方はモリモリ育ち元気なのですが、この子はカリカリに。花は今日初めて咲きましたが明らかにヤバそうな手触りと見た目です。 ネットで調べるとマグネシウム不足?と書いてあったの
ラクなりいちご🍓
ラクなりいちご🍓 らくなりいちごが収穫目前🍓☺️赤く色付いてくると女子力高くて可愛いですね〜❤️ ⬇️の画像は受粉がうまく出来ておらず、何故か2つだけ受粉が成功したようで2粒だけ種子が膨らみ、周りの果肉が膨らんでいます🧐ちょっとシュール…😓最初のいくつかはそのまま楽しんで、あとは冷凍しておいてジャムにしよう
今年もベジ活始めま〜す🍅
今年もベジ活始めま〜す🍅 昨年 SUNバディのみんなと一緒に純あまを育てました🍅風で鉢が倒れて実が落ちたり、カラスに食べられたりいろいろありましたが、みんなのアドバイスのおかげで無事に収穫し美味しく頂くことができました😍🍴今年も楽しみたいと思います‼️金あまも植え付け完了
白蜜香に新しいお花が咲いてきました!
白蜜香に新しいお花が咲いてきました! 新しいお花が咲いてとっても嬉しいです!温かかったり、寒かったり温度差が最近激しいので天気予報とにらめっこを毎日しています!皆さん、お体に気をつけて!
はやく食べたいな(´~`)
はやく食べたいな(´~`) 去年の秋頃になった実がようやく膨らみ出したのですが、白いいちごは何時ごろが食べごろなのかなーと、今か今かと食いしん坊なわたしは大きくなるのを待っています。(´~`)
お花が咲きそう☺️
お花が咲きそう☺️ お花が咲きそう🌸🤭可愛い💕 我が家ではビニール有りと無しで成長具合の違いが出るか観察しています😊 そんなに沢山の数ではないので個体差かもしれませんが、ビニール無しの方は葉っぱの背丈がまだ低く土にぺったりくっついています☘️ビニール有りの方は葉っぱの背丈が少し高く蕾の成長スピードもちょっぴ
ねりねりオクラが実りました!《優しいオクラちゃん》
ねりねりオクラが実りました!《優しいオクラちゃん》 楽しみにしていた《ねりねりオクラ》お花も咲き、ついに実りました🌱触ってみたら、とてもやわらかくて優しいオクラちゃんでした✨ 『山形のだし』に入れたくて植えたねりねりオクラ✨お味が本当に楽しみです😊
とろとろ炒めナス🍆今シーズンでNo.1の実
とろとろ炒めナス🍆今シーズンでNo.1の実 とろとろ炒めナス🍆今シーズンのNo.1になる実かも😭今年は、夏野菜の中でナスが一番調子がいいかもしれません😆特にとろとろ炒めナス🍆 長年沢山の方にリピートされるのが、分かる安定感です! ただ雨降りと猛暑の繰り返しで例年より虫が多いですね😢
今シーズンの新商品《サクサクししとう》&本気野菜のミント
今シーズンの新商品《サクサクししとう》&本気野菜のミント 今シーズンデビューの《サクサクししとう》楽しみにしていました。驚く程実る🌱✨サントリー本気野菜さんのししとうは、ハズレがなくて😆1本植えても、お裾分けが沢山出来ます🎀 唐辛子やししとうは7月〜8月がよく実るので、今まで栽培して収穫量が少なかった方も収穫量が増えるかもしれません😊昨年の本気野菜ミント🌿