ミュートした投稿です。
NEW 冬越し準備
NEW 冬越し準備 明日から寒気がくるとのことで軒下に簡易ビニールハウスを設置して、夏越ししたボンザマーガレットとマックスマム、挿し芽の子たちを入れましたまだ気温はそんなに低くないから強風が当たらなければと思います🌬️ これは何だい⁉️って感じですが、サンパラソルたちの冬越しです今年は外で冬越し挑戦するので、
耐寒温度5℃の子には🥲
耐寒温度5℃の子には🥲 サニプリホワイト🤍 andブルー🩵のレスキュー株その1と2です。 やっぱり、徐々に葉っぱ🌿が傷んできましたねぇ。゚(゚´Д`゚)゚。他社の日々草も別エリアにおりますけれど、やっぱり、こちらも痛んだ葉が見られるようになりました。レスキュー株その3と4☝️ホワイト🤍 andピンク🩷です。こちら
テラスライム冬越し🍋🟩
テラスライム冬越し🍋🟩 こんばんは🌛まだテラスライム、元気だったんですが、先週、フィオリーナと選手交代のため、植え替えました😊テラスライムの土が乾いたので、芋堀してみました✋想像以上に、デカくなっていて、重いです‼️おイモ🍠を乾燥させて、室内に取り込んで、来年、植えてみようと思います👍
サンパラソルの冬越し準備
サンパラソルの冬越し準備 ご長寿のホワイトの葉っぱが黄色くなって落ちるのでそろそろ不織布の準備をすることに❣️ 2年前から、ウチではコート🧥用の収納袋で管理しています☺️ あったかい日はファスナーを開けてあげることが出来るし、水やりも楽ですよ😄 毎年これに入るくらいに切り戻ししています😉✨&nb
冬支度に向けて、刈り込まれる。
冬支度に向けて、刈り込まれる。 ☝️レスキューした🩷ピンクand🤍ホワイトコンビです。傷んだ葉っぱを取り除き、刈り込みました。 流石に夜温が5℃を下回るようになってきたので、もうそろそろ室内に取り込もうと思います。北海道なので、おそらく厳しいとは思うんですけど、サニプリ隊も冬越しチャレンジしてみようと思います。こちらは、
冬の足音❄️
冬の足音❄️ 定植後5週間くらい経ったでしょうか。今週は、とうとう夜温が3〜4℃まで落ちる予定だそうですよ🥶💦ちなみに、日中でも10〜11℃くらいでしょうか。 自作苗🌱はまだまだですけど、今期お迎えした白蜜香と蜜香コンビは地球🌏と仲良くなってきました🤭ロゼット化ですね✨セルフ・冬支度😆✨✨
✨✨🍓定植したよー🍓✨✨
✨✨🍓定植したよー🍓✨✨ 2日前の夕方のできごと。 来週頭には東京行きが決定しているのと、週間天気予報を鑑み。今日がラストチャンスやー‼️と、定植いたしました☺️✨✨昨年よりは、1週間遅れました、、、バタバタです😓 ここから👇 着地✨✨前回と同じくらいの比率で作ったふっかふかの土!今年もしっかり
ミリオンベル💠
ミリオンベル💠 形悪いですが開花が楽しみな2年目のチェリピンちゃんです🩷🩷
ミリオンベルイエロー🧡
ミリオンベルイエロー🧡 本日どしゃ降りにあいましたがびくともしない子です🧡🧡花弁が長持ちなベルさん🧡切り戻ししなくてもずっとこの姿🧡素晴らしい子🧡🧡
ミリオンベルイエロー🧡 今年で2年生のミリオンベルちゃん🧡姿崩さず2年間キープ👍今日も可愛く🧡素敵なイエローさん🧡🧡