『フレッシュなジャワSPICY唐辛子🌶』で作る本気野菜のペペロンチーノ
『フレッシュなジャワSPICY唐辛子🌶』で作る本気野菜のペペロンチーノ今日は家庭菜園で育てたサントリー本気野菜さんの『ジャワSPICY唐辛子』を使って、ペペロンチーノを作ってみました🍽️ 《使った本気野菜はこちら》ジャワSPICY唐辛子、とろとろ炒めナス純あま、純あまオレンジ、ハニーイエロー若穫りライムホルン、濃いバジル ◇他〜生ハム、ニンニク、パスタ 調味料等〜鶏
純あま&純あまオレンジ&ハニーイエローのジャム
純あま&純あまオレンジ&ハニーイエローのジャム純あま&純あまオレンジ&ハニーイエローを使って、ジャムを作ってみました🍅今年はトマトのジャムが人気みたいです。ジャムに、フレッシュトマトも混ぜて食べてみました。(フレッシュ分は本気野菜さんから頂いた品🍅熱を加えたジャムは家庭菜園のトマトです🍅) きび砂糖を使いました。隠し味に、レモン果汁も加えていま
ルンゴのグラタン🍅(魚焼きグリルとフライパンで作ります🍳)
ルンゴのグラタン🍅(魚焼きグリルとフライパンで作ります🍳)本気野菜の欧州グルメセレクト《ルンゴ》🍅で作りました。 魚焼きグリルでも使える耐熱プレートを使って作りました こちらは美濃焼で約500円程で購入した品。詰め込んで、魚焼きグリルで焼いていきます。①切ったルンゴを並べます。 ②フライパンにオリーブオイル🫒を入れて、好きな本気野菜を焼いてプレートに加え
しろくまゴーヤでゴーヤチャンプループレート《本気野菜プレート》編
しろくまゴーヤでゴーヤチャンプループレート《本気野菜プレート》編皆さん こんにちは☺️ しろくまゴーヤでゴーヤチャンプルーを作りました🐻❄ワンプレートにすると、モーニングプレートにもピッタリです。(温かいごはんにかけて食べると、美味しくて🤭) 材料は、ベーコン、しめじ、豆腐、タマゴ味付けはゴーヤチャンプルーの素を使っています。(本場の味も家庭で作れるから、素は
そろそろ収穫かな✨
そろそろ収穫かな✨サントリー本気野菜 くろこだま はじめて育てましたが だいぶ立派なスイカが成ってきました✨ 実はすでに2,3個収穫出来そうでしたが 収穫しようと思ったときに鳥さんたちに食べられちゃいました💧 今度は収穫できそうです😄 立派にできました&n
ナス苗はやっぱり更新剪定を‼《ナス苗の現状》
ナス苗はやっぱり更新剪定を‼《ナス苗の現状》本気野菜さんに教えていただき、更新剪定(苗の切り戻し)をして数週間🌱「春先ですか?」と思ってしまう位、調子が良くなるナス苗達😳葉も綺麗になり始めました。 花も実もしっかりしています🍆 一瞬、躊躇してしまうけれど、猛暑で疲れたナス苗達には特に更新剪定がオススメです✨(更新剪定後には、追肥と水やりをして
15分で作れる⁉朝食に便利なミニトマトのフレッシュスープ
15分で作れる⁉朝食に便利なミニトマトのフレッシュスープ皆さん こんにちは😊今日は簡単に作れる本気野菜のスープを紹介します。 《材料 2人前》きゅうり 1本ナス 1本ミニトマト 8個(純あま、純あまオレンジ、ハニーイエロー等組み合わせは何でもOK) ◇調味料はスープの味を様々選べます◇ニンニクはチューブでも可①炒め油〜オリーブオイル🫒+ニンニク1片+鶏ガ
ジャワSPICY唐辛子入り🌶《きゅうりのきゅーちゃん漬け風》まだ出来てないです
ジャワSPICY唐辛子入り🌶《きゅうりのきゅーちゃん漬け風》まだ出来てないですもうおやすみなさいの時間ですが、暑いので夜間調理しています😅 『きゅうりのきゅーちゃん漬け風🥒』こちらの唐辛子がまさにジャワSPICY唐辛子🌶です。唐辛子は、スーパーで国産材料の唐辛子が少なくて💦サントリー本気野菜さんの商品ラインナップを見て、ジャワSPICY唐辛子があると知りました😳『これだ〜✨』
ズッカ🍅《残り僅かで厳重待機》
ズッカ🍅《残り僅かで厳重待機》凄く綺麗で毎回撮ってしまいます🍅皆さん 後数粒の投稿になりますので、どうかお付き合いくださいね🙇最後の大粒です🍅1つ前の投稿分でした。赤い1粒は実家の母に 手前が私の家に🍅1個は厳重にネットの中sunsunガーデンで教えてもらったネット作戦で、虫除けします👍✨
作りたくない日は『簡単夏野菜カレー🍛』
作りたくない日は『簡単夏野菜カレー🍛』今日は何も作りたくなかった日💦①鍋に油を入れて切った夏野菜を入れて、サッと炒めます。 昨日のロールケールの中に入れる予定で、残った豚肉、玉ねぎ、しめじもあったので、コレも入れてしまいました🍅 ②後は水を入れて煮込んで、カレールーとミニトマト入れるだけです。☆カレールーは薄めに入れて、トマト多めに入れ