ミュートした投稿です。
やわらか焼きナス🍆初収穫✨
やわらか焼きナス🍆初収穫✨ やわらか焼きナス初収穫✨やっとナス🍆が食べれる❣️ 若穫りライムホルンも収穫できました❣️ おまけ春蒔き人参も収穫✨ 料理✨初✨投稿❣️やわらか焼きナスなのに焼きナス料理ではなく 若穫りライムホルンと一緒に揚げ浸しにしました☺️ 冷奴に
ケールと甘玉のつくねとナスのソテー
ケールと甘玉のつくねとナスのソテー ケールとあまたまと豚挽肉を使ってつくねを作りました🥰甘辛の味付けで😋先日初収穫したとろとろ炒めナスは、焼いた後白だしで味付けしただけです✨️ ↓は焼いただけのライムホルンとあまたまとサクサクししとう早めに収穫したサクサクししとうは場所によって苦味がなかったので、苦味が苦手な私には食べやすか
収穫とズッキーニとナスの様子
収穫とズッキーニとナスの様子 昨日今日収穫したお野菜達です😊とろとろ炒めナス 金あま ガンバ らくなりイチゴ 若穫りライムホルン サクサクししとう ↓ズッキーニのみどりは今3つ実ってます✨️収穫が楽しみです☺️↓とろとろ炒めナス🍆
ナス🍆の1番果
ナス🍆の1番果 ようやく実ったナス🍆の1番果。ウチの畑は思ったほど日当たりが良くなくて😰もう少し株を成長させたいから食べないで収穫。食べられるのを穫るのはもう少し後かなぁ〜?それまでは辛抱しないと。
たくさん中長ナス 〜収穫〜
たくさん中長ナス 〜収穫〜 植え付け後、70日目( 6月15日現在) 排水溝ネットの執念も実り、収穫サイズの13cmとなりました。 ここまで4果連続で虫の食料と化しておりましたから、今度こその思いで恐る恐るネットを外してみます… やりました。虫食いなど見当たらず、ツヤツヤと
収穫した本気野菜でアクアパッツァ
収穫した本気野菜でアクアパッツァ 収穫した本気野菜を使ってアクアパッツァを作りました🍴😋収穫したサクサクししとう・純あま・純あまオレンジを使いました純あま・純あまオレンジは初収穫でした🍅魚は釣ったイサキ🐟SUNTORYのワイン🍷を飲みながらアクアパッツァをいただきましたアクアパッツァにもこの白ワイン使いました
本日とれたました😄
本日とれたました😄 とろとろ炒めナス、初収穫。サクサクししとう、カメムシ発生した😭収穫して、ピュアベニカスプレーしました😫
本気野菜👩🍳🥘ケールあまたま強健豊作
本気野菜👩🍳🥘ケールあまたま強健豊作 本気野菜を使った料理~🍽´-あまたまとケールを使ってちゃんちゃん焼きとコンソメスープ🧅🥬ちゃんちゃん焼きは久々に作ったのですが美味しかったです😋スープはミニサイズの甘玉を丸ごと入れました~☺️✨️ 強健豊作を使ってポテサラと酢の物🥒ポテサラ好きでいつも作りすぎて食べ過ぎてしまいます🙂太りそ
👶ゴーヤ発見!
👶ゴーヤ発見! デリシャスゴーヤ・細長の花の根元に小さなゴーヤを発見しました😃
やわらか焼きナス🍆収穫
やわらか焼きナス🍆収穫 たくさん実ってます。3本🍆🍆🍆収穫しました。美味しかったです😍