ミュートした投稿です。
NEW 二代目はヒョロヒョロ
NEW 二代目はヒョロヒョロ 先に植えたミニトマト軍団の育ちすぎた脇芽を念の為にプランターに活けていた子達。プランター時代は、🌱葉っぱも黄緑で大丈夫かなーって感じだったけど、畑に定植してからはいい緑色の葉っぱになってくれました✨ だーけーどーもー💦ヒョロい(T ^ T) 肥料も親株と同じ感じで植え付け時に上げ
NEW 正直、諦めてました。
NEW 正直、諦めてました。 バイオレットと同日にツンツルテン術執刀したラベンダーレース。こちらの葉の痛みはかなり深刻な状況だったので。ホント、ダメだと思っていたの😢 22日目💜そして36日目💜バイオレットには遅れをとりましたが、何とかここまで来てくれました💜╰(*´︶`*)╯♡わーい✨✨
NEW 本気野菜を使って🍴😋
NEW 本気野菜を使って🍴😋 ☆本気野菜を使ってパスタ作りました🍝純あま・長ナスぶらぶら・サクサクししとうを使いました🤗✨ 鬼ツノ旨辛とうがらし🌶のオリーブオイル漬けをたっぷりかけていただきました😋爽やかな辛さが美味しい! ☆スパイスカレー長ナスぶらぶら・サクサクししとうを使いました 実家の畑で本気
夏越し頑張っています🌿𓂂𓏸🌿◌𓈒🌿𓂂𓏸
夏越し頑張っています🌿𓂂𓏸🌿◌𓈒🌿𓂂𓏸 超苦手なダイアンサスを夏越中です🌱🌱 他のダイアンサスは残念な事に夏越中に枯れてしまいました💦 残ったさくらピンクは頑張っています😄✨
うーん、分かりづらい😓
うーん、分かりづらい😓 まあ、あれです。お好み焼きなんですがσ(^_^;)💦💦 キャベツ足りな目だったんで、コーンとライムホルンも追加してから焼きましたよ、、、6枚💕 その後、カットして冷凍しました😀✨✨しばらくお弁当作りしなくていいやー💕
実家で育ててる本気野菜
実家で育ててる本気野菜 実家で育ててる本気野菜収穫強健豊作・長ナスぶらぶら・たくさん中長ナス・純あま・純あま高糖度・こいあじ・サクサクししとう・たくさんとれて甘いパプリカ(レッド、オレンジ)実家に帰り本気野菜収穫して持ち帰りました たくさん実がついて食べきれない😢純あま・純あま高糖度接木苗は暑さの影響で実割れして
小腹がすいたら🍅
小腹がすいたら🍅 ちょっとでも涼しい時は、休憩はちょこちょこしてますけど朝5時半から昼12時頃まで畑にいます💪。その間、麦茶のおともに🍅純あま金あまをもいで食べることも🤭味はいいんですけど、皮がちょっと硬いかなー?
ずーっと綺麗に咲いています
ずーっと綺麗に咲いています 2年目ホワイトと1年目ピンクです。猛暑の中、涼しげな花姿が素敵です😊
エンジェルスイヤリング
エンジェルスイヤリング アンバサダー苗のエンジェルスイヤリング一時期、開花を止めていましたが、涼しくなったおかげか、また開花が始まりました🩷
エキナセアで涼
エキナセアで涼 白い可憐な花が涼しげ