マイガーデン

バドルぱぱ
2025/07/16 07:28

ようやく本気スイッチが💦

昨年植えた、とろとろ炒めナス。

葉ばかりを育てる毎日で見事玉砕😵

 

今年こそはの意気込みで「 たくさん」に賭けてみましたが…

 

「 何の成果も得られませんでしたー!😭」

_| ̄|○ ガックシ

 

またしても栄養成長です😢

 

2025年6月15日撮影

 

庭木か…

巨大なペチュニアか…

 

と、思ってましたが。。。

 

ここへ来て、ようやく本気スイッチ入れてくれました😢ナガカッタ ネィ

 

ポツンポツンとは収穫できてましたが、やっと鈴なりに実が付くように 😅

 

これでやっと、色々な料理に使える〜😋

 

ボンリッシュも毎回2果穫りでしたが。

今度は何とか家族分の🍅ソースが作れそうです😆

 

 

ここ数日の☔で裂果しちゃいましたが…

調理用ですので😁ソンナノ カンケイネー

いいね
たくさん中長ナス
コメントする
4 件の返信 (新着順)
くろちゃん バッジ画像
2025/07/16 18:13

どれも艶っつやで綺麗ですね〜🤩✨️
本気を出してからの本気野菜✨️
沢山収穫できますように☺️


バドルぱぱ
2025/07/17 04:36

くろちゃんさん、おはようございます!
ありがとうございます🙇
今年は誘引もしっかりしたので、実に傷も付かず綺麗に収穫できてます😆
たまにボケたのも出ますがね😁
このまま秋まで行けることを、願っております😅

かふぇらて
2025/07/16 12:32

たくさん中長ナス🍆のスイッチが入ったんですねー
おめでとうございます🎉🎊
ピカピカです✨
ナス🍆料理❣️美味しいですもんねー😋
ボンリッシュ🍅もたくさん実ってますね
いろんな料理に変身ですね😉✨

ガックシ!笑っちゃいましたが
ガッチリ!に変わって良かったですね🤣


バドルぱぱ
2025/07/16 12:56

かふぇらてさん、こんにちは〜!
ありがとうございます🙇
いゃあ、スイッチ入ってホッとしました😅
去年は4本仕立てで失敗したから、今年は3本にしたり。
脇芽も1花以上、咲かせないとか。
いつもはズボラに育ててますが、今年は結構気合い入れて育てたのに結果が出なくて😁💦💦💦
嫁に、🍆はたまにしか穫れないから、使わないでねとか、笑😁
ボンリッシュも実の付きはよかったけど、中々赤くならずとか😅
色々不安も多かったけど、やっと結果がついて来た感じです😆
ガックシの絵文字、懐かしすぎて出し方忘れてました😁

はっぱ バッジ画像
2025/07/16 10:03

わー。
ボンリッシュがたわわになってる‼️
家族の感想楽しみですねー😋
食レポもお待ちしてます。


バドルぱぱ
2025/07/16 10:16

はっぱさん、こんにちは〜!
ボンリッシュ、地植え向きとあったので鉢で育てる事に躊躇いもありましたが、何とか報われてる感じです😅
正直、🍅育てるのに、ここまで手を掛けたのは初めてですから😁スボラ ナノデ
家族には当然「美味い」以外の感想は受付けません、笑😁

カズちゃん バッジ画像
2025/07/16 08:03

本気野菜ツヤツヤで綺麗です🤗✨
鈴なりに実がついて良かったですね☺️

ボンリッシユも上手く育てられて素晴らしいです🤗✨

たくさん実がついてますね、美味しいソースが作れますね🍅


バドルぱぱ
2025/07/16 08:19

カズちゃんさん、おはようございます!
ここ1ヶ月ほど、実が生っても虫食いやボケ🍆続きで、今年もショボいのかと諦めムードでした😓
ここへ来て、ようやく綺麗な実が穫れだしました😅
純あまも今付いてる実は裂果も激しく、自然落果も多くでもう末期だなと😢
なので中々赤くならないボンリッシュも、心配ではありました😅
暑さでボンリッシュの実の傷みが心配で、早いとこ収穫しちゃいたいです😁