ミュートした投稿です。
NEW 暗くなるのが早くなりましたね。室内からʕ •ᴥ•ʔو📸パシャ
NEW 暗くなるのが早くなりましたね。室内からʕ •ᴥ•ʔو📸パシャ フェアリースター クリアホワイト 3株 + サニープリンセス ブルー 1株植えです。 強い性質に甘えて、いつもお手入れを後回しにしてしまいます。摘芯も切り戻しもできていません....雨に濡れて自重で倒れていますʕ´•̥ᴥ•̥` ʔウゥけれど、北側(室内)から見ても、結構 お花が
甘小丸スイカ、来年に向けて『棚』栽培を試しています。
甘小丸スイカ、来年に向けて『棚』栽培を試しています。 お盆過ぎから、ツルや葉が枯れ始めて「そろそろ終わりかな〜」って思たのですが、単に肥料切れだったようで、施肥後、みるみる復活しましたʕ ꈍᴥꈍʔウレシイ♪9/9 枯れた部分がいっぱい!(表側) 棚を組み立てる前に整理しました ʕ ᵔᴥᵔʔو✂全盛期=1〜2日に
がんばって咲いてくれて、ありがとうねʕ ◕ᴥ◕ ʔウルウル
がんばって咲いてくれて、ありがとうねʕ ◕ᴥ◕ ʔウルウル 水やりと、ナスやキュウリに極薄液肥をあげる時 おこぼれをあげる程度ですʕ´• ᴥ•̥`ʔサミシイ~酷暑の中、どうしてもベジ活が優先になっちゃうけれど、花活も無理のない範囲で楽しみたいですʕ ᵔᴥᵔ ʔ
近頃、放任ぎみ (๑•̀ㅂ•́)و✂✧チョキチョキ シタイ!
近頃、放任ぎみ (๑•̀ㅂ•́)و✂✧チョキチョキ シタイ! 想定外の事が続くと、ついつい後回しにしちゃう、熊三の悪いクセʕ ꈍᴥꈍʔb(๑•̀ㅂ•́)و✂✧チョキチョキ シタイ!
低いも高いも( ꈍᴗꈍ)ヨキヨキ
低いも高いも( ꈍᴗꈍ)ヨキヨキ 同じ日に、同じホームセンターさんで、入荷したての同じトレーの中から、選んで購入したのだけれど、育ち方に個性がよく見えてきました。子どもたちをみている気持ちを思い出して、とても愛おしい( ꈍᴗꈍ)♡ヨキ ヨキ
大きな葉っぱ&お花 (ベジ活&花活)
大きな葉っぱ&お花 (ベジ活&花活) 仙人「この大きな葉っぱ食べられるの?」(●´ω`●)ニコニコ熊三「うん」(*´∀`*)イツモ タベテルョ仙人「花は、いらーん」(●`ε´●)プンスカ熊三「植木鉢の数は増えてないよー」(;´∀`)キビシーシュガーミニが8個、一緒のタイミングで樹上完熟しましたヽ(=´▽`=)ノ コノト
廃品アート 縦方向に5品植えてみました。
廃品アート 縦方向に5品植えてみました。 廃品=役目を終えたシャンプーラック。アート=サフィニアアート。 同じ日に同じお店で購入したサフィニアアートを植えたのだけれど、育ちに差が出ています Σ(゚Д゚)コセイ?特に、ももいろハートは株が小さく、初開花です。植え付け方がイマイチでうまく根付いてないのかも(´-﹏-`;)スマナイトラね
タピアン雑草化 (❁´艸`❁)
タピアン雑草化 (❁´艸`❁) 2023/10/22投稿『タピアン_雑草対策 (森野家の場合) 』の後、全て植え替えた。 はずだったのに、、、見落としがあったようで、春になって、どんどん成長して、花まで咲いて、、、タピアンが雑草化 Σ(゚Д゚)シマッタ! いやいや、雑草と共存できる懐の深さ(❁´∀`❁)ダネ♡
おかげさまで、しっかり育ってくれました(❁´∀`❁)皆さんに感謝♡
おかげさまで、しっかり育ってくれました(❁´∀`❁)皆さんに感謝♡ 昨年、SUNSUNガーデンで、ukiさんの2023/03/08ご投稿ウインティー 衝撃を拝読して「熊三も同じ!独りじゃない!」っとすごく励まされました(❁´∀`❁) 熊三の生息地は昨年秋の販売がなく、待ち焦がれたウインティー。諦めないで再挑戦です( ´∀`)b 皆さんのご投稿や栽
お気に入りのコットンキャンディが咲いてた❁
お気に入りのコットンキャンディが咲いてた❁ 傷まずに過ごせた枝に、お花が咲いていました(*´∀`*)カワイイ♡軒下に居たのだけど、寒さで表面が凍死して乾いて、カリカリでした。でも、何もせずそのまま越冬しました。3株植えカリカリを除去してミニミニビニールハウスで待機します( ˘ω˘)カホウハネテマテミルフルは花茎が小さめ(9鉢)セネッティ、✂切