お気に入りのコットンキャンディが咲いてた❁
お気に入りのコットンキャンディが咲いてた❁傷まずに過ごせた枝に、お花が咲いていました(*´∀`*)カワイイ♡軒下に居たのだけど、寒さで表面が凍死して乾いて、カリカリでした。でも、何もせずそのまま越冬しました。3株植えカリカリを除去してミニミニビニールハウスで待機します( ˘ω˘)カホウハネテマテミルフルは花茎が小さめ(9鉢)セネッティ、✂切
慌てた(´Д`)フゥ…
慌てた(´Д`)フゥ…寒波対策、とりあえず被せてみたよ。針金が入ってて畳める。。。なんだろう、名前はわからない(・・?車も軒下ギリギリに寄せて停めてみました。なんじゃこりゃー吹きさらしだから、もっと強い寒波が来たら、この上からゴミ袋を被せてみようかな(^ᴗ^)
冬支度しました。
冬支度しました。5月からずっと咲いてる熊三お気に入りのコットンキャンディ(左側)を、真っ先に庇の下へ移動(^ᴗ^)♡ さすがに年老いた感があります。後植えの方(右側)は、初々しくハツラツです。花の大きさや色は違うけれど、どちらも美味しそう♡。。。いや、どちらも美しいです♡熊三が10/17に「ずっと咲かない🔗」とぼや
ずーっと、ずっとね。
ずーっと、ずっとね。ずーっと咲いてる、コットンキャンディ。熊三のお気に入り♡ 方や、ずっと咲かないサマーミスト。ピンクホワイト窒素断ちしてるんですけどねぇ。P-Kだけの施肥で早2ヶ月。たまーにポツンと咲くだけ。水栽培の方も同じ状態。姥捨山行き決定かな。ずーっと咲いてる、フェアリースター方や、ずっと咲かない、コットンキャ
朝採り
朝採り久しぶりの投稿です(^ᴗ^) 森野家は、まだ夏もよう。 お野菜もお花も元気です。
ジワジワ‥‥‥‥育ってた!
ジワジワ‥‥‥‥育ってた!コットンキャンディの成長を遡(さかのぼ)ってみました。およそ1ヶ月前およそ3ヶ月前およそ4ヶ月前今日植え付け時、落ちて転がって、枝葉が傷んだ挙句、ばっさり散髪されて、更に日焼けしてしまった、悲運なコットンキャンディ。(ごめんよー) 植え付け後は、野ざらし摘芯切り戻し無し(台風前も切らず)、水遣りと気
サンチュニア in 備前焼🔥
サンチュニア in 備前焼🔥サンチュニアを、ただ突っ込んだだけ😅 雑〜😆テキトーにズボラ〜🐻🌷思いのほかシックりきました😁
日照量の違いかしら? それとも?
日照量の違いかしら? それとも?アイキャッチ画像は森野家のコットンキャンディです🐻🌷(ピントが甘い📷😑)今日は仙人(夫)の通院の日🏥仙人が検査で寝てる間、熊三は気晴らしがてら🏥周辺のホームセンターを散策&物色🐻🌷 A店で😶?「森野家のより黒いなぁ⚫」A店 B店で😶?「熊野家のより赤いなぁ🔴」B店違いは何かな~🤔と考えて、先ず思いつ
お目汚し
お目汚しこの度の台風豪雨被害に謹んでお見舞い申し上げます。 皆様ご無事でいらっしゃいますでしょうか。 どうかお心お身体を大切に一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。 雨に打たれて傷んだお花をスノードーム風にしてみました。お目汚し失礼いたします🙇♀https://youtube.com/shorts
辛みゼロ!に挑戦!!
辛みゼロ!に挑戦!!熊三の生息地はピーマン、シシトウ、唐辛子の産地なので、季節になると大安売り祭りになります。ですが、このこ🌶は見たことがありません! 今年はこっそり苗をGETして、こっそり育ててみようと思っています😊……先程、苗をGETいたしました🐻🌷嬉しい🌟でも、周りにはナイショです🤫