苺たち
苺たち今年挑戦しているイチゴ苗たちは少しずつですが成長しているようです。植えるのが少し遅かったので心配していたのですが今年は暖かいのでよかった〜! すごく美味しいと噂の蜜香、ぜひ頑張って冬越ししてくれるといいのですが🍓💖 パイナップル?風味という謎の苺、白蜜香さん。この子も元気そうな気
ガード中
ガード中おばんざいケール🥬もおかわりブロッコリー🥦もしっかりガード😆
第2期サントリー本気野菜公式アンバサダーに就任したのをきっかけに、本気野菜に魅了されています✨✨ どうせ育てるのなら、本気野菜を育てたい‼︎と、日々思っています。つい最近、sun sunガーデンの投稿で、コメリ×サントリー本気野菜 コラボ苗の、あまたま🧅の存在を知りました。私は元々、取り掛かりが遅い
おばんざいケールの防虫ネット製作。
おばんざいケールの防虫ネット製作。おばんざいケールの葉っぱが大きくなり随分、成長しました。定植時から防虫ネットを掛けてましたが、ネットが狭くなり今回、円筒状の防虫ネットを製作しました。 大型防虫ネット製作100均の防虫ネットと園芸用支柱を使って製作。ネットは、直径38cm丸型プランターを上から被せるタイプです。おばんざいケ
ご飯のお供
ご飯のお供おむすび、握りました。代り映えのしない写真が続きます(^ᴗ^;)香りハラペーニョ、甘塩昆布香りハラペーニョ、ピリ辛おかか長ナスぶらぶら、甘味噌長ナスぶらぶら、胡麻甘醤油グルメバジルの漬け物(きざみ)グルメバジルの漬け物、チーズ飯オリジナルなレシピではないですが、やっぱり定番の味付けは美味しい♡
ベジ活の皆様、ありがとうございます😊 本気野菜インスタで皆様の素敵なレシピを紹介させていただきました✨ https://instagram.com/p/CyfhDC6tqu5/ 秋ナス🍆、グルメピーマン🫑と収穫終盤となりましたが みなさんのレシピを参考にさせていただきます🍽😋
収穫の秋。。。夏野菜だけどね。
収穫の秋。。。夏野菜だけどね。8月の最終販売時に購入した、コクうま。10月に入ってポツリポツリと収穫が始まりました。 毎年キュウリは植えるけど、今年ほどの不作は初めてでした。病気に害虫、人間の都合でプランター移動、早くて長かった酷暑。キュウリにとって散々な人生だったろうな。。。人じゃないけど。。。枯死させた株も例年になく多くて、
助けてください🙇♀️
助けてください🙇♀️こんにちは、toです🙋♀☀️ 先日植えたいちごのローズベリー・レッド🍓🌹 なんだか苗の途中からポキっと折れてしまうし、全体的に元気がありません😔なんでだろう?原因や対策がわかる方いらっしゃいますか? いちご栽培初めてなので、教えていただけたら嬉しいです🙇♀️&nbs
ねばニラ早く食べた〜い!!
ねばニラ早く食べた〜い!!ミルフル同様、ねばニラも定植しました🙋♀️ どんどん大きくな〜れ!! 早くとろみのある食感食べてみたいです🤔
朝採り
朝採り長ナスぶらぶら、これ以上太らせるのは味が落ちそうなので、まとめて収穫(^ᴗ^) 植木鉢で垂直仕立て栽培。場所を取らずに育てられるから、森野家には合ってるかも🦆垂直仕立て栽培狭い土地にギュッと密集。長ナスぶらぶら、トマト6鉢+グルメバジル(トマトのコンパニオンプランツとして同居)+おばんざいケール+香