実割れしました(・ᴗ・;)トマト アルアル こいあじ、シュガーミニ
実割れしました(・ᴗ・;)トマト アルアル こいあじ、シュガーミニ先日の雨で実割れしました(。>﹏<。)ザンネン冷えるので、少し色付いたくらいの実も収穫しました。室内で追熟します(・∀・)ウマクイクカナ トマトの木には、まだ緑色の実がなっているので、試しにポリ袋を被せて、寒さ対策をしました。
年を越しました٩(๑´ڡ`๑)۶ ボンリッシュ、こいあじ、シュガーミニ
年を越しました٩(๑´ڡ`๑)۶ ボンリッシュ、こいあじ、シュガーミニ昨年の1月下旬に大寒波の襲来があったなぁ。。。と懐かしみつつ、撮影しました(´ε`;)キョウモ サムイ... 昨季の冬は、ぶり返すサビダニ被害でしたが、今年は薬剤を変えたからか、サビダニ被害が激減しました(∩´∀`)∩ワーイ今は、ハモグリバエです( ・ั﹏・ั)テガ カジカンデ サギョウガ
真っ赤な こいあじ&シュガーミニ (錯覚です)
真っ赤な こいあじ&シュガーミニ (錯覚です)ミカンが赤いネットに入っていると、より美味しそうに見える『 同化現象』という錯覚です(つд⊂)ゴシゴシ実際は、さほど赤くないんです。だまされた?(・∀・)ゴメンネ イタズラ シチャッタ
こいあじ 真っ赤まで あとひと息 ε-(´∀`) デモネ...
こいあじ 真っ赤まで あとひと息 ε-(´∀`) デモネ...真っ赤に熟れると、抜群に美味しい こいあじ( ꈍᴗꈍ)ダイスキ♡前回投稿から約1ヶ月。ずいぶん色付きました\(^ᴗ^)/ウレシイョでもね、ついに熊三の生息地にも、冬らしい寒さがやってくる予報です。新しい住処は軒下が無いので、収穫して室内で追熟しようと思います。あーぁ、あと10日、樹上完熟
復活! こいあじ ワーイ(∩´∀`)∩ヨロコビ バクハツ!
復活! こいあじ ワーイ(∩´∀`)∩ヨロコビ バクハツ!森野家イチオシの『 こいあじ』。夏に瀕死だった時にバッサリ切って深植えし直して、一緒に引っ越しました( ꈍᴗꈍ)ダイスキ♡ 更にサビダニにやられてもうダメっぽくなっていたのですが、薬剤散布(サフオイル)で持ち直しました(・∀・)サスガホンキヤサイ!5玉 実っています(∩´∀`)∩ワーイ
一生分トマトを食べたいʕ•̀ω•́ʔ✧ 6種9株コンテナ垂直栽培中
一生分トマトを食べたいʕ•̀ω•́ʔ✧ 6種9株コンテナ垂直栽培中よく見たら、葉陰に実が着いていました(о´∀`о)ウレシイ♫今季、思うように土いじりが出来ずにフラストレーションMAXの熊三ですが、昨日今日、久々に植物に向き合えてε-(´∀`*)ホッとしました。 一生分のトマトを食べたい ٩(๑´0`๑)۶ 欲望に駆られて、①シュガーミニ×2、②コメリミニトマト×
最後の収穫です。 こいあじ、シュガーミニ、+α
最後の収穫です。 こいあじ、シュガーミニ、+α昨年11月以降も、ボチボチ花が咲いていたのでトマトォンで着果促進しながら、軒下で過ごしていた、こいあじ、シュガーミニ、他トマトです。2月には既に枝葉は枯れきっていたのですが「このまま放っといても樹上で追熟できるのかな?」と経過観察していました。 【結果】追熟は常温で( ´∀`)b寒さにあたる度に、ト
🍞トースト好き❓ ( 香りハラペーニョ/長ナスぶらぶら/グルメバジル/ねばニラ/純あま/シュガーミニ/こいあじ )
🍞トースト好き❓ ( 香りハラペーニョ/長ナスぶらぶら/グルメバジル/ねばニラ/純あま/シュガーミニ/こいあじ )トーストに乗せず、トッピン具だけでも♫(^ᴗ^)ok【香りハラペーニョ+サバ缶+カレー味】サバ水煮缶(汁不要・ほぐし身)+味付カレー粉/スライス香りハラペーニョ/マヨネーズ/チーズ【長ナスぶらぶら+ねばニラ+中華っぽい味】スライスなす/ニラダレ(きざみニラ+醤油+砂糖+おろし生姜+ゴマ油+ラー油)/
🍅こいあじ🍅
🍅こいあじ🍅水切れによる尻腐れでなかなか苦労したものの、ようやく真っ赤な実をつけてくれました🍅😃大玉の品種だけど10号スリットポットで育てたら中玉サイズですね😅味はめっちゃ美味しいです😋
尻腐れ😟
尻腐れ😟1度水切れさせてしまってこいあじ🍅が尻腐れ症になってますカルシウム追加したのですがもう成長する度に尻腐れなので5つ位は摘果してます🥲10号スリット鉢では小さかったのかまめに水をやってるつもりですが度々水切れさせてしまってる😅早くこいあじ🍅食べたいんだけどなぁ~😭