ミュートした投稿です。
とろとろ炒めナス🍆
とろとろ炒めナス🍆 5月の下旬に植え付けたとろとろ炒めナス6月20日に一輪目が開花して2週間。実が大きくなってきました。純あまもだいぶ赤くなってきて、初収穫が楽しみです😊
とろとろ🍆
とろとろ🍆 とろとろ炒めナスさん🍆息子の希望で、炒めてカレーにトッピングします🍛
本気野菜収穫祭り《今年はデリシャスゴーヤが仲間入り》
本気野菜収穫祭り《今年はデリシャスゴーヤが仲間入り》 【本気野菜収穫祭り】嬉しくて並べてみました😆 今日の収穫はこちらです🥒デリシャスゴーヤクリーミー揚げナスとろとろ炒めナスズッキーニきいろ甘ししとう夏ふうみ強健豊作 デリシャスゴーヤは初めて育てました。まだ苗が小さめなので、早めに収穫しました😊ズッキーニが受粉出来て、大きく生長させ
本気野菜3種で晩御飯
本気野菜3種で晩御飯 今日の晩御飯😊ニンニクも家庭菜園で採れたもの👍ピーマンは魚焼きグリルで丸焼き😍ナスは醤油などのたれを付け、片栗粉まぶしてあげたもの😊普通のナスに比べて果肉しっかりしていました👍
本気野菜収穫
本気野菜収穫 一番大きいものは約13cm😊約7cmまで大きくなりました😁今日の晩御飯用に収穫😍
クリーミー揚げナス&とろとろ炒めナスは2回目の実り
クリーミー揚げナス&とろとろ炒めナスは2回目の実り とろとろ炒めナス🍆前回初収穫なのに、主人がインスタントラーメンにとろとろ炒めナスを入れてました🍜だからまた実ってくれて、有り難い😭ラーメンには甘玉、とろとろ炒めナス、甘ししとうと贅沢に本気野菜入り🍆ジャンボニンニクも入ってます!クリーミー揚げナスも、一気に本気出してきました。たっぷりの水と肥料で、頑
とろとろ炒めナスと純あまのパスタ シチリアーナ
とろとろ炒めナスと純あまのパスタ シチリアーナ ナスのトマトソースパスタが大好物で、これが作りたくて植えました。実が大きい割に密度が濃く、しっかりした味わい。濃厚なトマトソースにも負けず、存在感十分です。もちろんトロトロな食感でパスタとの絡みも良く、植えて正解でした。純あまは本来サラダ用に植えましたが、沢山採れたのでセミドライトマト風に。味も濃く
収穫🌟
収穫🌟 本気野菜♪昨日の収穫です。サクサクししとう9本とろとろ炒めナス1個ホワとろナス1個 とろとろ炒めナスは初収穫でした(^^)だんだん収穫量増えてきて嬉しい😄 野菜の後ろのピンクのお花はサンクエールです🩷
今年の豊作はとろとろ炒めナス🍆の予感‼
今年の豊作はとろとろ炒めナス🍆の予感‼ 沢山実ってくれています❗私の推し「とろとろ炒めナス🍆」多分今年は豊作ですよ🤭 最初は虫が多く葉が少し減ってしまい、敢えて脇芽をそのままにしています🌿(自己流😊)1週間後のナス🍆もう全く大丈夫そう💕一番の推しナス🍆頑張って実らせます!
とろとろ炒めナス🍆味噌炒め
とろとろ炒めナス🍆味噌炒め とろとろ炒めナス🍆美味しかった😊 ズッキーニと豚肉とで味噌炒めにしました! ご飯がススムおかずです😋