ミュートした投稿です。
ルンゴと炒めナスカレー🍛
ルンゴと炒めナスカレー🍛 お疲れ様です🍉ルンゴと、とろとろ炒めナスのカレーです🍛ルンゴの酸味が効いていて、美味しかったです😋とろとろ炒めナスも、とろとろになっていて、美味しかったです🍆
ようやく大きなお花に!(2年目フェアリースター)
ようやく大きなお花に!(2年目フェアリースター) 2年目のフェアリースターホワイト!いい感じにこんもりしてきました🤗お花もやっと大きく咲き始めました✌️猛暑に負けず、爽やかに咲き続けて欲しいなぁ(^。^)
若獲りライムホルン
若獲りライムホルン やっと収穫出来ました!🫑 どんな味が楽しみです😊
ルンゴ色づきました
ルンゴ色づきました ルンゴ色付きました🍅幾つか尻ぐされになりました😢 尻ぐされ対策をしてたのに難しいカルシウム肥料を植え付け時に培養土に混ぜてました 原因は窒素過多だと思います 葉っぱが大きくなり過ぎて窒素過多が原因だと思います8-8-8肥料を与えてましたが窒素の少ない肥料を与えた方が良か
ひょっこりはん🤭
ひょっこりはん🤭 茎の影にひそむ2個目のライムホルン🫑後少しで収穫できそうな感じ✨✨ 1個目は、他のピーマンと刻んでパスタにしてのでじっくり味わうことができなかったけど、今度は単体で味わえるようにしないとなぁ💦
今年もこの季節
今年もこの季節 今、畑パトロールをしてきたら、やられました、カラスの仕業だと思います、もう少しで三つ目の収穫だったのに、まだやはり、中が色ついてなかったです。悔しい憎きカラス
今日の収穫と肉巻き
今日の収穫と肉巻き 今日収穫したのは実割れしてしまった美味豊作とガンバに夏あま、ズッキーニと強健豊作✨️ガンバは全体的に赤くなってから収穫したかったのですが…掛けてた不織布に穴が空いてて虫に食べられてたので収穫しました!夏あまは後何個か収穫出来そうですが、1週間位グッタリしたままで枯れてると思います😅水差ししてた脇芽を
バナナメロン🍈初収穫✨🙌✨
バナナメロン🍈初収穫✨🙌✨ バナナメロン🍈何とか無事に収穫することができました🙌 🟠サイン①橙色になる🟠サイン②へたの付け根に離層が発生🟠サイン③強い芳香が漂う すべて当てはまっています❣️ちなみに6/12人口受粉 ⬆️常温で3日ほど追熟させます 1139g ありました♡ メロンの良い
おばんざいケールがぁぁぁ😭
おばんざいケールがぁぁぁ😭 秋苗でおばんざいケールを育ててよかったので 春夏苗でリピ植えしました秋冬とは違って春夏は害虫にやられてしまいました 犯人はモンシロチョウです そしてその青虫を見つけは手でトールをしてたのですが... 🐛🐛🐛食べられた葉っぱを取り除いたら⬇️こんな事に😣ここから復活するのかはわからないけど とりあえず
本気野菜を使った料理🌶🧅
本気野菜を使った料理🌶🧅 上2つは韓国うまみ唐辛子🌶とあまたま🧅を使って豚キムチとキムチチゲ✨️左下はサクサクししとうを使って豚肉とじゃがいもの甘辛炒め右下は韓国うまみ唐辛子を使った挽肉チャーハン炒飯は作るの苦手で少し前まで余り作らなかったのですが…😅最近お肉入りの炒飯にハマってるので、甘玉やサクサクししとうなども使って作っ