ミュートした投稿です。
やわらか焼きナス🍆🍆双子✨収穫
やわらか焼きナス🍆🍆双子✨収穫 本気野菜 やわらか焼きナスがまとめて4本収穫出来たのは嬉しい🥹 その内の2本は双子✨でした😳食べるのには問題ありません😉 ⬇️バナナメロンが大きくなったので収穫ネットで害虫から保護します♡バドルぱぱさんに教えて頂きました🙏 やわらか焼
今朝の収穫とミニトマトの様子
今朝の収穫とミニトマトの様子 今朝収穫した強健豊作とライムホルン、サクサクししとうとスジなしネバとろ丸オクラ✨️↓はガンバと金あまと夏あま🍅今朝はミニトマトを食べてる虫を10匹以上発見😕大玉トマトは色付いてからなのに、ミニトマトは1cm前後の小さい実を食べるので困ります
🍅こいあじ🍅大玉✨初収穫✨🙌
🍅こいあじ🍅大玉✨初収穫✨🙌 過保護に育てたこいあじ 大玉トマト🍅無事収穫できました🙌 毎年、対策しても1番果は低い位置に実るので害獣やカラスの被害にあいました💦夕方から朝まで保冷袋を被せてみました❣️やっと被害なしの収穫❣️まずはサラダでそのままを味わいたい😍 バナナメロン🍈にカタツムリ🐌がひっ
初収穫の野菜と病気??と害虫🐛
初収穫の野菜と病気??と害虫🐛 スジなしネバとろ丸オクラと豊作パプリカオレンジと夏あまは初収穫です🥰オクラとパプリカは早めに収穫しました✨️他は強健豊作 ガンバ 金あま サクサクししとう 韓国うまみ唐辛子 です😊↓は韓国うまみ唐辛子なのですが、病気かな?分かる方いたら教えてください🙇♀️画像で調べたらモザイク病か黄化えそ病か鉄欠
トマト初収穫🍅 初めての房採りでの収穫
トマト初収穫🍅 初めての房採りでの収穫 収穫しました ▪︎強健豊作 ▪︎スティックミニ ▪︎ガンバ ▪︎純あま今季初めてのトマトの収穫です🧑🌾ガンバは今年初めて育ててます そのガンバが房採りで収穫出来ましたきゅうりはトルネードきゅうりにしてみました
今日の収穫
今日の収穫 今日の収穫はこいあじ1玉、純あま5個、そして強健豊作2本です。 強健豊作は久しぶりの収穫。小さなきゅうりのまま、黄色くなって枯れてしまう現象が発生してて、たぶん肥料不足と日照不足かな。肥料もやり、葉も少し間引いたりしたら、なんとか復活できよかったです。今年は他社のきゅうりと二苗育ててますが
きゅうりの採りどき🥒✨
きゅうりの採りどき🥒✨ 🥒強健豊作2本収穫しました! ちょっと大きくなりすぎた気もしますが、朝採りして、瑞々しくて、とっても美味しいきゅうりでした! きゅうりって、夜から朝方にぐぐっと成長するのかな?前日、穫るか迷って、まだちょっと小さい気もして、あと少しだけ大きくなってから... と思ってた
食べ比べ🎶
食べ比べ🎶 左側が盛夏豊作 極太 長さ24㎝右側が強健豊作 太い 長さ20㎝ うまそう😋
長ナスぶらぶら✨初収穫✨ 畑の様子
長ナスぶらぶら✨初収穫✨ 畑の様子 長ナスぶらぶら✨初収穫しました♪収穫サイズ 40〜60㎝そんなに待てませんでした😅32㎝です♡充分長い🤣✨ 純あまミニトマトも色づいてきました!害虫にも負けなかったので良かった😊 後が控えてるので早めに収穫✨ こいあじ🍅 色付いてきました♪ 美味豊
実家の畑で本気野菜育ててます
実家の畑で本気野菜育ててます 実家の畑で本気野菜を育ててます☺️こいあじたくさん実がついてます純あま高糖度接木苗純あま強健豊作 実が大きくなり収穫しましたサクサクししとう実がついて収穫、苗が小さくてもたくさん実がついてますたくさんとれて甘いパプリカ(レッド)たくさんとれて甘いパプリカ(オレンジ)たくさん中長ナス長ナス