オムきゅうり○○○○《こちらの料理は何でしょう⁇》編
オムきゅうり○○○○《こちらの料理は何でしょう⁇》編きゅうりとコンビーフをのせてます🥒(強健豊作とコクうまきゅうりが豊作の為、沢山のせてます😆) 実はこちら【オムきゅうり冷やし中華】です‼ 〈付属のタレが胡麻だれの麺を使いましたが、醤油だれでもOKです。〉 玉子焼きの中に、麺と食材が隠れています😆(中の麺にもタレをかけておくと、麺がくっつきません。
ズッカと強健豊作を使った簡単プレート『ズッカ試食会の様子』
ズッカと強健豊作を使った簡単プレート『ズッカ試食会の様子』欧州グルメセレクト『ズッカ』をメインに、簡単プレートを作ってみました。 【ズッカ🍅&強健豊作🥒&ハンバーグ のサンド】◇ズッカはスライス◇強健豊作はスライサーで千切りにして水にさらし、しっかり水切り◇ハンバーグ(手作りした物でもレトルトでも可。)◇チーズ(スライスチーズやモッツァレラチーズをスライス
純あまたち🍅
純あまたち🍅皆さまこんばんちは😆 純あま 純あま高糖度接木 純あまオレンジ たくさん収穫してます☺️ 本当に甘くて美味しい🤤採っても採ってもすぐなくなります😅 大雨で倒れた時はオワタ…(*´・ω・)と思いましたが、無事に復活してくれて良かった✨ もう成長点?をカットしたので、今ある子たちを収穫したら終わりに
夏休みに子供と作る無水カレー
夏休みに子供と作る無水カレー 子供が無水カレーを作りたいと言い出し収穫したお野菜 純あまトマト 若穫りグリーンホルンを作って 玉ねぎ、人参、ナス、トマト、純あまトマト 若穫りグリーンホルン ミンチ 全て皮ごと入れて火にかけてコトコト 水分入れてないのにこの水分😆 混ぜ混ぜしてカレールーを入れて出来上がり 隠し味
1苗で毎日たくさんの収穫ができる純あまトマト🍅 もう、200個は超えている😆 段々、実が小さくなりつつありますが🥹 葉も病気にもなってますが💦まだまだ脇芽も出てきて花が付き、また、復活しはじめてるみたい😍 ドライカレーを作ろうと思ってたら、息子が無水カレー🍛を食べたいいと言いだし、今、息子が作ってま
房で収穫出来たボンリッシュ🍅
房で収穫出来たボンリッシュ🍅なんと大玉のボンリッシュが、房で収穫が出来ました🍅 sunsunガーデンさんやインスタの方で、仲良くして下さっている『さくらさん』に以前防虫ネットのお話を聞きました✨その後、私も取り付けて🌱 やっぱり虫に食べられる事もなく、無事に収穫出来ました👍ボンリッシュは整った実の形と程良い酸味が魅力的です✨家
まさかのレトルトハンバーグを使ったレシピ編『休みたい日もありますよね』
まさかのレトルトハンバーグを使ったレシピ編『休みたい日もありますよね』料理好きでも、疲れて作りたくない日は沢山あります☺️エアコンあっても、キッチン暑いですし💦 こちらの煮込みハンバーグ『デミグラスソースの煮込みハンバーグ レトルト品』です😆◇フライパンに油とニンニク🧄を入れて、本気野菜《クリーミー揚げナス、純あま、純あまオレンジ、ハニーイエロー、若穫りライムホルン》
収穫〜♪
収穫〜♪純あま&若穫りグリーンホルンの収穫です。 サントリーフラワーズさんのお花の前で撮影♪サフィニアイエロー、サフィニアフリルピンク、ももいろハートが背景にいます❀✿❀✿ 純あま27個若穫りグリーンホルン8個
夏休みに子供にも作ってもらえるよ
夏休みに子供にも作ってもらえるよ収穫したお野菜 袋を被せたことで虫に穴をあけられることなく収穫できた若穫りグリーンホルン🫑 若穫りグリーンホルンを切って ごま油をひいて豚こまと炒め お肉に火が通ったら人参🥕をピーラーで削ぎ すぐに人参がしなっとなるので、 お好みの焼肉タレをかけてさっと炒めて出来上がり🤗 大人は豆板醤追
純あまのツナチーズ焼き🍅
純あまのツナチーズ焼き🍅本気野菜ミニトマト🍅純あま ツナチーズ焼きにして食べました。 レシピ①純あまを半分に切る。②切り口を上にして耐熱容器に並べて、塩コショウをする。③ツナを上にのせる。④お好みで刻んだバジルをのせ、チーズをのせてトースターでこんがり焼いて出来上がり♪ 火の入った