ミュートした投稿です。
夏野菜収穫
夏野菜収穫 ゴーヤが一気に大きくなって、葉っぱの影に隠れていました枝豆もちょうど良い大きさ甘ししとう、サクサクししとうも雨の後、急に大きくなりましたザ・夏野菜って感じ。枝豆を枝から一つずつ取る作業って、それなりに大変ですよね笑そもそも枝豆って、名前の通り昔は枝付きで売ってたのを思い出します(昭和世代)ゴーヤも、
カズちゃんさん、こんばんは〜! これだけの酷暑だと生り疲れも有りますが、それでも本気野菜は元気ですね😁 純あまオレンジも、この収穫がピークですね😄 これ以上上の段は花落ちや鳥の影響もあり、寂しい感じです😅 サクサクししとうは去年カズちゃんさんの投稿を見て植えたくなりましたが、やはり食材として魅力的で
本気野菜たくさん収穫されましたね🤗✨ 純あまオレンジも凄いですね🧡 うちも純あまオレンジの方が粒が大きいです☺️ 本気野菜を使っての肉巻き凄く美味しそうです🍴😋 私も先日サクサクししとうを使っての肉巻きを作りました オススメですね🥰︎💕︎︎ 酒が進みますね🍺🤗
本気野菜の4種盛り
本気野菜の4種盛り 暑さ真っ盛りではありますが☀️💦💦💦本気野菜は夏バテ知らず💪😁 今回の消費レシピは肉巻きです😋 純あまオレンジは皮が硬いですが、粒が大きく味が濃いので肉巻き向きですね。生食でも糖度が高い🍅ですが、加熱でいっそう濃厚に。 グリーンホルンは細身で種が
サクサクししとう良い感じに焼けて美味しそうです🍴😋 BBQにも良いですね🤗✨ 色んな料理に使えそうですね🥰︎💕︎︎
今日は少し早い時間からこみっと焼いてみました🤭 天気も良く焼き鳥焼いて食べたかったので一通り焼いた後にサクサクししとうを庭から採って焼いて食べてみました🌿 火が通るとほんのり甘くて美味い!生食も良いけどバーベキューの時は焼きもオススメです🤤 これからの時期は焼きびたし又は煮びたしも良いかもしれないの
今日の収穫と肉巻き
今日の収穫と肉巻き 今日収穫したのは実割れしてしまった美味豊作とガンバに夏あま、ズッキーニと強健豊作✨️ガンバは全体的に赤くなってから収穫したかったのですが…掛けてた不織布に穴が空いてて虫に食べられてたので収穫しました!夏あまは後何個か収穫出来そうですが、1週間位グッタリしたままで枯れてると思います😅水差ししてた脇芽を
コメントありがとうございます🙇✨ スパイスカレー作りにハマって色んなスパイスを作ってます🍛☺️ kyonさんは色んなナスも栽培されて良いですね🤗✨ 今回のカレーはナスはいただいたのもでした😢 サクサクししとうは次から次へと収穫できて嬉しい野菜ですね🤗✨ 直ぐ大きくなり葉っぱに隠れて大きくなり
コメントありがとうございます🙇✨ 本気野菜を使ってのスパイスカレー美味しかったです🍛😋 野菜が美味しいです🤗✨ トマトは早く終わってしまいますね🍅💦 脇芽が育って良いですね🤗✨ サクサクししとうは随分、大きく生長しました☺️ 実つきを良くする為にリン酸多い肥料と毎日の水やりに液肥を与えてま
スパイスからカレーを作るなんてすごいです❣️ 私はせいぜい違うメーカーのカレールーを混ぜて作るぐらいしか💦 サクサクししとう ほんと次から次へと収穫できますよね 葉っぱの影に隠れて大きくなりすぎるのわかります〜😆