ミュートした投稿です。
コメントありがとうございます🙇🙇🙇 食感が違い過ぎて反省しています。 サクサクししとうは2~3時間漬けただけでは、 しんなりしてくれませんでした。 今度は板づりしてみます。 それでもダメだったら火を通すしかなさそうです😥💧
なまらさん♪ ありがとうございます☺️ バナナメロン🍈 初めて被害を受けたのが 🐦⬛カラス💢でした! 4羽が畝にいたので😭 カラスは賢いから、何回も来たのかもしれませんね😅 上は空いてますがヒモなどで張り巡らした方が良いのかな? 一応、保冷バッグで保護したままにしています! どうか2個目を無事
なんて楽しい🎶ステキなランチ✨👍 スターティアラも微笑んでますね! 炭火焼きお肉もサクサクししとうも美味しそう😋 やはり、タレで決まり❗️ですね🤩
コメントありがとうございます🙇✨ サクサクししとう大きく生長しました☺️ 多分、北海道との気温の違いだと思います これから大きく育つのではないかと思いますよ🤗✨ 私も支柱は1.8mを使用してます 樹高1.2mほどです 鉢に刺してるので支柱の高さまで残り30cmほどです まだ大きく育つと思います
この組み合わせをずっとしたかったのでーす😂 サントリーのお花とサントリーの野菜とサントリーのお酒🤭 ようやく揃いました😂 今朝起きて主人が 『食べに行くより家でやったほうがよくね?』 (お昼外食の予定でした) 主人がせっせと炭火準備している間、私は花がら取り(笑) 主人が食材を取りに行っている間に
🍺がすすむっ!
🍺がすすむっ! 収穫し始めてから16本目のししとう目標の150本までかなり遠いい😭💧強健豊作2本と一緒にオイキムチを作りました。と言ってもキムチ鍋の元で和えただけ!きゅうりはしんなりと水が抜けて美味しかったです。ししとうは先にいたずりした方が良かったのかも?でも、サクサク感がいい味を出して🍺がすすむっ🤣🤣🤣
コメントありがとうございます🙇✨ サクサクししとう、たくさん収穫できました🤗✨ 剪定しましたが、少しだけです😢 一度にザックリ剪定するのは勇気がいります また様子を見てゆっくり剪定しょうと思ってます☺️ これだけ暑いと水も多く必要ですね 塩豆腐も美味しいですね、クセになりそうです🍴😋
コメントありがとうございます🙇✨ サクサクししとう、たくさん収穫できました🤗✨ 昨年も育てて肥料は多く必要だと感じて、毎日の水やりは液肥を与えてます また実付きを良くする為にリン酸の多い固形肥料を使ってます カプレーゼ風は塩豆腐を使いました☺️ バトルぱぱさんが作られたのを参考にしました 塩
サクサクししとう20本も凄いですね😍うちのサクサクと大違い😅羨ましいです🥺沢山収穫出来ると色んな料理に使えますね☺️ カプレーゼ風は色鮮やかで綺麗ですし、塩昆布合えも美味しそうです😋
コメントありがとうございます🙇✨ サクサクししとう大きく育ってます☺️ 剪定はもっと大胆に剪定した方が良いのか?と思いましたが少しだけにしました😅 また様子を見て少しづつ剪定しょうと思ってます🤗✨ 日当たりと風通しは必要ですね🥰︎💕︎︎