ミュートした投稿です。
ボンリッシュ 〜収穫〜
ボンリッシュ 〜収穫〜 植え付け後、73日目( 7月1日現在) 積算温度1061℃( 昨日まで)1200℃( 週末)まで待とうかと思いましたが、ここまで来て🐛や🐦️にやられるのは嫌なので、早めの収穫です😁 見た目は真っ赤に熟してます。生食用なら、迷わずカブりつきますね😋 2個...
ボンリッシュ赤くなりました🙌✨
ボンリッシュ赤くなりました🙌✨ 一つだけ赤くなったので、明日あたり初収穫❣️生をひとかじりしてみま〜す👍料理出来るほどになってくれるといいです♪
本気野菜その後
本気野菜その後 小さい実!着いてきてます^ ^頑張れ👍 周りの汚なさ😂に負けないで💪💪💪
大きくなった本気野菜🍅お迎え^ ^
大きくなった本気野菜🍅お迎え^ ^ 雨前に植え付けてみます!すでに40cmの大きさです♪楽しみ😋
ボンリッシュ 〜着果〜
ボンリッシュ 〜着果〜 植え付け後、27日目( 5月16日現在) 初挑戦の大玉トマト「 ボンリッシュ」🍅何とか、第一花房 着果まで漕ぎ着けました😅 ミニトマトなと脇芽欠きくらいしか手を掛けませんが、カルシウム液肥の葉面散布なんかしちゃったりして😅メチャ、過保護になってます🤣 ...
九州の 🍅ボンリッシュ苗🍅ルンゴ苗🍅事情
九州の 🍅ボンリッシュ苗🍅ルンゴ苗🍅事情 もし、同じように、九州でボンリッシュ🍅ルンゴ🍅の販売を待っている人が居たらと思い、投稿しました。 今季、九州では4件の販売店でしか 売られないと、知りました。(サントリーフラワーズお客様センターさんに問い合わせて教えてもらいました) 熊三は、苗が手に入りません。 ...
本気野菜・夏 第四弾
本気野菜・夏 第四弾 『欧州グルメセレクト』スーパーでは手に入りにくいトマトだからこそ… いやいや。苗でも手に入りにくいでしょ😎 と、思ってましたが。行きつけホムセンで、あっさり買えました🤓 中玉トマトまでは、育てたことあるんですが🍅大玉トマト感覚なのですかね🥸 未知数ですが...
追熟に期待して、扱ぎました(^ᴗ^)/~~~ ボンリッシュ、シュガーミニ
追熟に期待して、扱ぎました(^ᴗ^)/~~~ ボンリッシュ、シュガーミニ 連日の寒冷曇天で、地上部が 復活が見込めない程の凍傷を負った 森野家のトマトたち。傷んでいない実を選んで収穫しました。室内で追熟できるといいなぁ(๑´ڡ`๑) 根はまだ生きていたから、扱ぐのは心苦しかったけれど、一旦庭をスッキリさせて、夏野菜の植え付けに備えます( ´∀`)イママデ...
年を越しました٩(๑´ڡ`๑)۶ ボンリッシュ、こいあじ、シュガーミニ
年を越しました٩(๑´ڡ`๑)۶ ボンリッシュ、こいあじ、シュガーミニ 昨年の1月下旬に大寒波の襲来があったなぁ。。。と懐かしみつつ、撮影しました(´ε`;)キョウモ サムイ... 昨季の冬は、ぶり返すサビダニ被害でしたが、今年は薬剤を変えたからか、サビダニ被害が激減しました(∩´∀`)∩ワーイ今は、ハモグリバエです( ・ั﹏・ั)テガ カジカンデ...