SUNSUNガーデン

マイガーデン

森野熊三
2025/05/07 20:10

九州の 🍅ボンリッシュ苗🍅ルンゴ苗🍅事情

もし、同じように、九州でボンリッシュ🍅ルンゴ🍅の販売を待っている人が居たらと思い、投稿しました。

 

今季、九州では4件の販売店でしか 売られないと、知りました。(サントリーフラワーズお客様センターさんに問い合わせて教えてもらいました)

 

熊三は、苗が手に入りません。

 

 


(以下、独り言です。やり場のないモヤモヤを吐き出します。)

元肥が少な目の培養土にカルシウム多めで、準備万端(๑•̀ㅂ•́)و✧やる気満々(๑•̀ㅂ•́)و✧で、苗の販売を首を長くして待っていたのに、買えない現実(⁠。⁠•́⁠︿⁠•̀⁠。⁠)

 

ボンリッシュ🍅、昨季、夫(通称=仙人)のお気に入りだったから、今季も植えたかったな。。。夫にバレないように、こっそりコンテナの数を増やしたのに、悲しい結果になっちゃった現実。


さてさて、このトマト仕様の培養土コンテナに何を植えようか、新たな問題が生まれましたʕ⁠´⁠•⁠ ⁠ᴥ⁠•̥⁠`⁠ʔウゥ

 

ミニトマトは3株育てているから、これ以上は要らない。熊三イチオシのこいあじ🍅は、もう苗が完売してる。以前育てた大玉🍅は、夫の評価がイマイチだった。

 

キュウリ、ナス、スイカ、シシトウ、ニラはもう育てているから、今、手に入るコンテナで育てられる本気野菜の苗となると限られてるわ。

 

オクラしか選択肢が無い現実。

でも、培養土がオクラに合っていない現実。土を作り直す余力と、スケジュールが無い現実。もう八方塞がり。やり場のない思い。

 

ボンリッシュ🍅ルンゴ🍅が手に入らない事実が、もっと早くわかっていれば、現状は変わっていたかな。

 

あー。吐き出したら、少し前向きな気持ちになった(〃´艸`〃)ウフフ

いいね
ボンリッシュ
コメントする
3 件の返信 (新着順)
うーちゃん
2025/05/08 17:35

そんな名前の子達がいてるんですねぇ...
知りませんでした....
また1つ勉強になりました♬.゚ありがとうございます(´˘*)♡
モヤモヤ分かります😖欲しいのにお迎え出来ない🙀🙀
それも植える予定してたお野菜を🍅
モヤモヤでしたねぇ(´・_・
).。oஇ
ちょっとでも気分楽になってくれてはったら嬉しいです(˙︶˙)


森野熊三
2025/05/09 00:23

うーちゃんさん♪コメントありがとうございます(^ᴗ^)♫ 嬉しいです♬

うーちゃんさん、SUNバディの皆さんにコメントとリアクションを頂いて、モヤモヤも晴れましたヽ(=´▽`=)ノ
ありがとう♡ございます(⁠◠⁠ᴗ◠)♫

どうしても降雨の前に植えたかったので、急いで馴染みのホームセンターさんに行って、オクラとナスの苗を買いました。本気野菜ナスはラスト1でしたΣ(゚Д゚)本気野菜オクラも残り少なくてギリギリセーフ!ε-(´∀`*)ホッ

培養土はとりあえず赤玉土を混ぜて保水力を補って、植え付けました。肥料分が少ないのは追々どうにかしようかな(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)b

本気野菜を植えられて、良かったです(^ᴗ^)v

カズちゃん バッジ画像
2025/05/08 06:22

ボンリュシュにルンゴは取扱店は少ないですよね💦
土づくりもトマト用に準備されてたのに、買えなくて残念ですね

欲しい苗が見つからないって辛いですね

私も苗を検索したりしましたが欲しい本気野菜ゴーヤが見つからず他のゴーヤを購入しました
(遠くまで行けば買えたかも)

ルンゴは手に入り育てる事にしました





森野熊三
2025/05/09 00:08

カズちゃんさん♪コメントありがとうございます(^ᴗ^)♫ 嬉しいです♬

本気野菜ゴーヤ、見つからなかったんですねʕ⁠´⁠•⁠ ⁠ᴥ⁠•̥⁠`⁠ʔ
ほしい苗が見つからないのって、熊三だけじゃなく、皆さん、ありますよね(⁠◠⁠ᴗ◠)ナカマガイルヨネ

歳をとって、夏場の野菜のお世話がしんどくて、ほったらかしてることが増えたので、本気野菜のタフさに頼っている今日このごろですʕ⁠ ⁠ꈍ⁠ᴥ⁠ꈍ⁠ʔアツスギル
And 夫が本気野菜しか「おいしい」と言わない(苦笑)のも、熊三が本気野菜に執着する理由だったりします(〃´艸`〃)

カズちゃんさんの本気野菜ご飯のご投稿、いつも楽しみにしています(о´∀`о)今季は豊漁の予感ですねʕ⁠ ⁠º⁠ ⁠ᴥ⁠ ⁠º⁠ʔ違った“豊作”でした(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

ぴーなつ
2025/05/07 21:57

ボンリッシュとルンゴは近くになかったので楽天の通販で買っちゃいました!見たらまだ売っていましたよ!

欲しい苗が近くに販売にならないか、毎日店舗検索してしまいます〜
欧州トマトやメロンは限られたところにしか売られてないので近くでも売って欲しいです


森野熊三
2025/05/08 00:29

ぴーなつさん♪コメントありがとうございます(^ᴗ^)♫ 嬉しいです♬

ほんとそうですよね。通販で買う方法がありますよね。熊三の気持ちに思いを寄せてくれたんですね(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)ヤサシイ♡そして、調べて教えくださり、ありがとうございます(⁠◠⁠ᴗ◠)

実は、熊三がサントリーフラワーズさんを応援している理由の一つに、企業の『CSRへの取り組み』があります。『環境負荷を低減する取り組み』の中の『商品の輸送距離をできるだけ短くするよう、生産地と販売店を同じエリア内とする需給率を高め、物流におけるCO2を削減する活動を行っています。』に共感して支持していますʕ⁠ ⁠ꈍ⁠ᴥ⁠ꈍ⁠ʔヒトトシゼントヒビキアウ♡
なので、熊三も“物流におけるCO2を削減”したいから、通販は極力利用しないようにしているので、ボンリッシュルンゴは諦めました(;⁠ ⁠ꈍ⁠_ꈍ⁠)

せっかく教えて頂いたのに、ご厚意をむげにしてしまい、ごめんなさいm(_ _)m

サントリーフラワーズさんを応援する方法は人それぞれですよね(⁠◠⁠ᴗ◠) 通販で購入して販売数up⤴⤴で応援するのも、サントリーフラワーズさんは嬉しいよね(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

ぴーなつ
2025/05/08 08:08

詳しくありがとうございます😊
確かに大事な大事な植物の苗はどうしても過剰包装になりますもんね🤔勉強になりました🙏

うちの近所のホームセンターもサントリーさんの苗も一部扱っていますが他のメーカー苗や名もなき苗からいろいろ扱っていて、
苗は寿命も短く2週間くらいで痛んできてお安くなっております。
なるべくは近所のホムセンでピカピカの苗を買って、サントリーさんの苗の売れ行きに貢献して、さらにサントリーさんの取扱も近所で買えるように増えて欲しいななんて思っております😙まあ、庭が小さいのでたくさんは無理ですけど😅