ミュートした投稿です。
大雨の後
大雨の後 台風本体はまだ来てないのに、昨日からの大雨がすっかり止み、太陽も出てきました変な台風ですね ナスが水をもらって急に伸びてきた気がしますもう水は十分、早く晴れ間が欲しい!
くろこだま🍉2024
くろこだま🍉2024 フルーツポンチ😋 くろこだま🍉スイートミニメロン🍈コンポートにした長ナスぶらぶら🍆あとはバナナとシャインマスカットが入っています😍、、、💦💦そしたらね、大大大失敗😱ナスが、完全にナスだったぁぁぁ😭確かに出来上がったばかりのコンポートはフルーツになっていたのに… 時間が経ったからなのか?普
ナスは野菜?フルーツ??
ナスは野菜?フルーツ?? 収穫した長ナスぶらぶら🍆と、今年4つめとろとろ炒めナス🍆 やっと収穫できると思ったのに、ツヤ感が全くなくシワシワ🥲完全にぼけナスちゃん💦💦 なので、フルーツに変身させてみよう💪🏻 皮を剥いて、お水と砂糖を混ぜた液に浸して(剥いた皮も一緒に)電子レンジでチン🙌🏻粗熱が取れたらレモン汁を加えて
長ナスぶらぶら🍆
長ナスぶらぶら🍆 🍆ぶらぶら祭り開催中です✨HPによると、収穫適期は40cm〜60cmということで、60cmを目指していました🍆だいぶイイ感じになった長ナスぶらぶら🍆収穫してみました🤗家で測ってみると、、、くぅぅ55cm😵💫もう一息だけど、かなりの大きさです🍆
長ナスぶらぶら
長ナスぶらぶら いつも収穫したものを入れるバケツ!かなりはみ出しちゃっています🤭もうすぐ50cmってサイズです🍆ボンリッシュ🍅房で収穫しました。
ナスがどんどん
ナスがどんどん しばらく目を離したら、あちこちに実ってました肥大完了前に採りたかったのですが少しタネばってしまったかもしれません
糠漬け
糠漬け 長ナスぶらぶらと強健豊作糠漬けにしたまま出張に出て1週間放置、、図らずもやや古漬け風ですが、なかなか美味しい。 漬けた後の色の、ぶらぶらの色目が何とも美しいです
長ナスぶらぶらで🍆
長ナスぶらぶらで🍆 こんなん収穫できました🤭
長ナスぶらぶら🍆 ぶらぶら祭りが始まりそう🤭
ご飯のお供
ご飯のお供 おむすび、握りました。代り映えのしない写真が続きます(^ᴗ^;)香りハラペーニョ、甘塩昆布香りハラペーニョ、ピリ辛おかか長ナスぶらぶら、甘味噌長ナスぶらぶら、胡麻甘醤油グルメバジルの漬け物(きざみ)グルメバジルの漬け物、チーズ飯オリジナルなレシピではないですが、やっぱり定番の味付けは美味しい♡