ミュートした投稿です。
本気野菜9種類、育てます。
本気野菜9種類、育てます。 本気野菜プランターで9種類、育てます。純あま・純あまオレンジ・シュガーミニ・ボンリッシュ・ルンゴ・強健豊作・ステックミニ・ポリッキュ・サクサクししとうです☺。 調理用トマトも初めて育てます、楽しみです。 お取り寄せとホームセンター2箇所で購入した為、苗の成長が異なります。成長の様
本気野菜アンバサダー✨
本気野菜アンバサダー✨ 念願の、そして大本命の本気野菜アンバサダーに選んでもらいましたー!やたー(*ノˊᗜˋ*)ノ✨ いつものこんな感じ→ ₍₍ (ง* ॑꒳ ॑*)ว ⁾⁾で夫婦で喜びの舞を踊りました♪ 去年夫が家庭菜園に興味を持ち、それからサントリー本気野菜をたくさん育てました!去年の春今朝の本気野
ちょっとだけハロウィンプレート🎃
ちょっとだけハロウィンプレート🎃 8月に収穫して冷凍した《ボンリッシュ🍅》で、ボンリッシュの炊き込みご飯を作りました。冷凍したトマトは、流水で洗うとすぐに皮がむけて良かったです☺️(こちらもサントリー本気野菜さんから教えて頂いた情報です📝)凄く綺麗に皮がむけました素敵な色に炊きあがるので、ハロウィンにピッタリです✨しかも簡単で美味し
休日ランチの一品!焼きボンリッシュ&ライムホルン
休日ランチの一品!焼きボンリッシュ&ライムホルン 焼きボンリッシュとライムホルンのたまねぎ&ハニーマスタードソース添えアクセントに粉チーズとアーモンドスライス! 作り方 ① 多めのオリーブオイルをフライパンに入れボンリッシュとライムホルンに焼き目を付ける ② しっかり焼き目が付いたらお皿に取り粉チーズをたっぷりふりかけ
ボンリッシュ🍅&ルンゴ🍅
ボンリッシュ🍅&ルンゴ🍅 サントリー本気野菜公式アンバサダー事務局様からいただいた、ルンゴ&ボンリッシュを使って料理♪ ルンゴとナスでツナ炒めを作りました。このままでも美味しいおかず☺ ボンリッシュの炊き込みご飯の上に、ルンゴとナスのツナ炒めを乗っけて、チーズとケチャップ乗せて焼いても、うまうまでした(*
ポン酢・お出汁のジュレをのせて🍅
ポン酢・お出汁のジュレをのせて🍅 (純あま、純あまオレンジ) *ポン酢とお出汁で固めにゼリーを作る。 酸味がもう少し欲しかったので、リンゴ酢 も入れました。*固まったゼリーをフォークで潰す。*お好みのトマトに、ジュレをのせる。 こちらはボンリッシュ🍅おシャンな一品の出来上がり✨
ルンゴとボンリッシュのトマトステーキ🍅
ルンゴとボンリッシュのトマトステーキ🍅 第2期サントリー本気野菜公式アンバサダーの事務局様からいただいた、ルンゴとボンリッシュをトマトステーキにしてみました♪♪♪ 半分に切ったトマトの切り口に、強力粉を軽くまぶして、すりおろしニンニクの香りをつけたオリーブオイルでこんがり焼いて、お好みでスパイス調味料などをかけていただきます(^
ボンリッシュの炊き込みご飯🍅
ボンリッシュの炊き込みご飯🍅 第2期サントリー本気野菜公式アンバサダーをやらせてもらってて、先日、事務局様から夏野菜の詰め合わせをいただきました。 その中の、ボンリッシュを使って、炊き込みご飯を作りました。 ほんのりトマトの甘みと香りが美味しくて、お米の炊きあがりもすごく綺麗に美味しくできました😀
ルンゴとボンリッシュのチーズ焼き
ルンゴとボンリッシュのチーズ焼き 前回ルンゴのチーズ焼きを作りました。今回はルンゴとボンリッシュ両方のチーズ焼きを作りました😋🍴。 いただいたルンゴ・ボンリッシュを使いました。トマトのゼリー質部分をくり抜き、みじん切りした玉ねぎと取り出したトマトをオリーブオイルで炒めて塩・黒胡椒で味付け。炒めたものをトマトの中に戻して、と
ボンリッシュ🍅でおでん🍢
ボンリッシュ🍅でおでん🍢 サントリー様からいただいたボンリッシュと純あまトマト🍅 お鍋にお野菜はボンリッシュ純あまトマト 大根ウィンナー豚バラブロッコリーとうもろこしキャベツ キッコーマンさんの濃いだし本つゆ 4倍濃縮水、酒、みりんで煮てます🤗 夏は冷やして食べても美味し