ミュートした投稿です。
ナスが急成長中です!
ナスが急成長中です! ようやく暖かい日が増えてきて、野菜たちも嬉しそうです🤭✨こちらはサントリーフラワーズさんのホワとろナスととろとろ炒めナスです。一気に茎が太くなって葉っぱが大きくなりました☺️ホワとろナスはまだ蕾ですがとろとろ炒めナスはお花も咲きました~✌️わたしはいつも一番花は授粉させて着果を確認したらあまり膨らま
今年植えたナス苗のラインナップ
今年植えたナス苗のラインナップ ナスが好き過ぎて、サントリー本気野菜さんのラインナップにある苗を全て購入してしまいました。 いっこで満腹ナスは、ラインナップになかった苗で楽しみです☺️ 無事に収穫出来たら、ひとつひとつ料理と一緒に紹介したいと思っています。レシピは、焼くだけ、蒸すだけの簡単レシピも多いです。
とろとろ🍆💜
とろとろ🍆💜 いろんな方の投稿を見て、私も植えちゃいました🤭オススメの肥料ありましたら教えてください🙏去年育てていた、ミニトマトピーマンには花と同じハイポネックスの液肥をあげてました。
本気野菜の苗をお取り寄せ&オススメ苗🌱
本気野菜の苗をお取り寄せ&オススメ苗🌱 野菜苗を通販でお取り寄せしました。(確実に手に入れたい苗があり、今年は県外から取り寄せ。) 到着した頃、最高気温が15℃位。(室内待機だけでは心配なので、日中は外に出して夜は室内に☺️)☆今は気温が高いので、屋根付の日陰に待機しています。 苗の種類はこちらです🌱◇とろとろ炒めナス◇クリーミー揚げナス
とろとろ炒めナスが大きくなってきました~
とろとろ炒めナスが大きくなってきました~ こちらはとろとろ炒めナスです!ホワとろナスと同じプランターで育てています😊✨こちらも葉っぱが大きくなってきました~!しかし今日はかなり冷えるので防寒布を被せておきたいと思います💦もう少し暖かい日が続いてくれるといいんですが~🤣🤣🤣
ナスの植え付け開始です!
ナスの植え付け開始です! こちらはとろとろ炒めナスです🍆🌟こちらもはじめての植え付けです!丸いナスもほとんど普段は買わないのでこちらも食べるのが楽しみです💖ホワとろナスと比べると茎が紫でナスらしいナスですね🙌
花専が本気で本気野菜やってみる
花専が本気で本気野菜やってみる (ΦωΦ)フフフ… 花専が畑に手を出すとは。。。 コレハ カンゼンニ サンフラサンニ オドラサレテル‹‹\(´ω` )/››?(笑) 咲かぬなら実らせて見せよう本気苗٩(🔥ロ🔥)و ̑ 踊ってみた(笑) 花専が野菜をやるとどうなるか❓
2022年 とろとろ炒めナス🍆定植
2022年 とろとろ炒めナス🍆定植 2022年夏にとろとろ炒めナスを定植した時の写真です👨🌾♡5/8定植🍆コンパニオンプランツとして、ネギも一緒に植えました🥰ナスの根っこをネギの根っこで挟みこみ、それぞれの根っこが触れ合うように定植🌱仮支柱していました🌱気温が10度近くまでなる日や夜などは、3枚目のように行灯していました☺️今思うと
2022年 とろとろ炒めナス🍆初収穫!
2022年 とろとろ炒めナス🍆初収穫! ころんとしたフォルムが本当に可愛くて愛おしい「とろとろ炒めナス」…😮💨🍆🫶🏻第1期サントリー本気野菜公式アンバサダーに応募した時に、私が1番育ててみたいと思い、選んだ品種がこの『とろとろ炒めナス』でした😆❣️初めて実った時、実がだんだん成長して大きくなっていく姿が愛おしくてたまらなくて、毎朝観察し
とろとろ炒めナスの麻婆茄子🍆✨
とろとろ炒めナスの麻婆茄子🍆✨ とろとろ炒めナスのレシピの中でも特に気に入っているのが、麻婆茄子です!🥹🍆✨ 普通に炒めるだけでもとっっっても美味しいとろとろ炒めナスですが、麻婆茄子にすると信じられないくらい、とろっっとろになります!!とてもおススメです✨ 感動の美味しさでした😋💖