今日は休み!HCにチェックに行きました🚲 イチゴは蜜香とらくなり🍓 ラベルが変わったねばニラを発見👀 その隣におばんざいケール🥬 ねばニラは去年から育てているので、ケール?ウチで育てられるのかな?と苗を見たらz😓 手前の2苗が根腐れ?葉っぱがなくて土だけの状態でした😱 流石にそれを📸するのはダメで
モニター苗のクキッコリーと秋冬野菜苗達
モニター苗のクキッコリーと秋冬野菜苗達9月も後半と言うのに まだまだ35℃超えの日が続いて秋はいつ来るの〜と思ってたら 昨日素敵な秋の贈り物が届きました🎁クキッコリーのモニター苗です😊この苗を見た途端 秋冬野菜のスイッチが入り いくつか苗をお迎えしてきましたおばんざいケールは去年 育てたくても苗が手に入らず🥲 でも 今年は無事ゲットねば
えー!うそ!?ケールの逆襲やんっ❣️
えー!うそ!?ケールの逆襲やんっ❣️みなさん、覚えていますか? 3月にここでサントリーさんからの写真の募集があったのを。このとき、お呼ばれしなかった可哀想なケールのことを。ケール投稿する気満々だったけど呼ばれてなかった 3月のSUNSUN会場にて🍓「お呼びじゃないのよ(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)」🥦「指定野菜になってから
昨年春に植え付けたおばんざいケールのその後《蕾が美味しいです》
昨年春に植え付けたおばんざいケールのその後《蕾が美味しいです》昨年の春購入した『おばんざいケール』立派に冬越し出来ていました🌱 冬に茎だけになったけれど、そのままにしていたらまた戻りました🤭私の身長位あります🤭おばんざいケールのお花🌼沢山蕾が出ていて、ポキポキ折って持ち帰ってます。食べ方はアスパラやワラビと似てるかな。 ◇生の時切りにくい場所はちょっと固いけど
おばんざいケール の オレッキエッテ 🇮🇹
おばんざいケール の オレッキエッテ 🇮🇹イタリアのどっかの地方に、『菜花みたいな野菜をクタクタに煮崩してソースにして、ショートパスタに和える』郷土料理があるそうな(*´﹃`*)タベタコトナイケド‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥おばんざいケールで作ってみました(´ڡ`)オイシカッタヨ♡・おばんざいケール・オレッキエッテ(ショートパ
冬越し本気野菜
冬越し本気野菜おばんざいケールと若穫りライムホルンを収穫しました 玄関で冬越しの若穫りライムホルンこれ以上大きくならないので収穫しました🫑外で冬越しのホワとろナス根をコガネムシの幼虫に食べられて元気がないです🥹
おばんざいケール入りクリームパスタ
おばんざいケール入りクリームパスタおばんざいケール🌿の花芽も使ってのクリームパスタ作りました🍴😋。 美味しかったです。順調に育ってますが、本気野菜トマトを数種類🍅🍅育てたいので、今月中にはおばんざいケールは全部収穫する事にします。
ねばニラ おまけ
ねばニラ おまけねばニラがすくすく成長しはじめました🤗 葉先も少し枯れてましたが気にならなくなって来ました☺️3/22 今日 ぐーっと成長してます ねばニラは分けずにポットのまま植え付けると教えてもらったのでそのまま植え付けてます🤗 おまけ、成長しすぎて大きくなったおばんざい
花野菜の最後の楽しみ
花野菜の最後の楽しみケール、ブロッコリー、大根どれも花だらけになってしまったので最後の収穫。もう収穫対象が花芽だけ笑 オリーブオイルで軽く炒めて、バルサミコ酢と岩塩、これがよく合います!
おばんざいケール
おばんざいケールおばんざいケールの花芽がたくさん出てきました🌿。この花芽も食べられます。今夜は、炒めて食べるつもりです🍴😋。