ミュートした投稿です。
なまらいいべあさんこんばんは☺️ ロフォス、蕾の数がすごいですね〜💕 そして葉っぱも綺麗ですね♪ こちらでは7月に少しだけ咲いたあと、9月も咲いていません🥲
こんにちは! コメントありがとうございます🙇🙇🙇 初挑戦だったのですが、 無事に開花まで育てられて安心しています。 でも、葉っぱがぼろぼろと落ちてきているのが心配です。
初挑戦‼️
初挑戦‼️ 本日、植えつけました🌱🌱育て方に1株7号鉢って書いてあったので、大きなプランターでなくていいのかって思ってたんですが、SUNバディのみなさんの投稿やコメントから大きいプランター(690×303×383mm)にしました植え付け時に1枚の葉っぱを折ってしまいました💧とりあえず防虫ネットを被せてはみました
お野菜が高騰してた時に 葉っぱも大きくて茎も食べれるこのおばんざいケールがとても重宝しました 味はケール独特の苦味もなく食べやすく 毎年おばんざいケールの苗が販売されたらお迎えしています😉 ねばニラもほっておいても勝手に大きくなって収穫しても また勝手に育ってとてもお得なお野菜で気に入ってます😘 初
久々のお花
久々のお花 夏の間はお花がお休みするというロフォスグランデ。久々にお花が咲きましたが二輪だけです😅葉っぱは茂ってるんですけどね🤣
バレリーナ 踊り出しました
バレリーナ 踊り出しました 沢山の蕾を付けたまま夏を越したエンジェルスイヤリングピンクオパールですが、ようやくスカートを拡げて長い足が見えてきました。正にバレリーナのようです。葉っぱの数が少なくなってきているのがちょっと心配です😅💧
手作り防虫ネット🐛
手作り防虫ネット🐛 おかわりブロッコリー🥦の防虫ネット小さすぎてすぐに葉っぱがネットに付いてきて困ってたので簡易的に家にあったワイヤースタンドに百均で買ったネットで作りましためちゃくちゃ雑で適当だけど😅 これもまたすぐに小さくなるんだろなぁ😂 植え付けたすぐの頃
サニプリちゃんも復活✨
サニプリちゃんも復活✨ 転倒して白のサニプリちゃんが折れてしまったけど、切り戻して2〜3週間で新しい葉っぱと蕾が出て来ました✨😆💕また咲いてくれそうで嬉しいです😊♡9月8日切り戻しの様子 今はブロッコリー系の野菜苗を探しています🚗行き当たりばったりではなかなか出会えないけどサントリーさんのサイトで調べて行って来た
甘小丸最後の収穫🍉
甘小丸最後の収穫🍉 今日の収穫です♪ 甘小丸の葉っぱが枯れそう💦 受粉から1ヶ月経ったので収穫しました 264.6gと小さいですが2個目を収穫出来て嬉しい🥹冷蔵庫で冷やしておきます 来年は放任栽培かなっ😆✨
めちゃめちゃ葉っぱもモリモリでしっかりしてますね😍 本領発揮楽しみです😊💕