ミュートした投稿です。
NEW 葉っぱのオバケ👻
NEW 葉っぱのオバケ👻 葉っぱがモリモリのロフォスグランデ🌿やっと花付き良くなってきました。爆咲きまであと一息。ハロウィンなのでオバケ👻とガーデンピックと一緒に📷
ロフォスグランデ
ロフォスグランデ ロフォスグランデホワイトまた咲いてきました。猛暑でボロボロになってしまい、抜いてしまおうかと思ったのですが、そのうちそのうちと後回しにしている間に復活してくれました😅となりのローズはまだ蕾も見られませんが葉っぱ増えてきているのでこれからに期待します。
ロフォスグランデ 涼しくなってきてお花咲いてきました😍
まだまだ元気
まだまだ元気 もしかしたらサンフラの中で今年1番のパフォーマンスを発揮してくれたのは、ロフォスグランデホワイトかも知れません!ずっと花を上げてくれて庭に鮮やかな白バナの清涼感を醸し出してくれました。いつまで咲いてくれるんだろう?蕾もいっぱいです!
久々のお花
久々のお花 夏の間はお花がお休みするというロフォスグランデ。久々にお花が咲きましたが二輪だけです😅葉っぱは茂ってるんですけどね🤣
ロフォス爆咲間近
ロフォス爆咲間近 オベリスク仕立てにしたロフォスグランデが爆咲寸前です! 今晩 線上降水帯が発生するらしく大雨警報が出ています。果たしてどうなることやら・・・
ロフォスグランデ 多肉中年のガーデニング ロフォスグランデ アンバサダー苗になります植え付け当初のオペリスクの高さが足りなくなって210センチに延長。このあとオベリスク延長しました記憶にないと思いますが、恒例の玄関シリーズで記念撮影📸撮影している時にちょうど娘が帰って来て「ちゃんと元に戻してね❗️
仲良くお手手つないで
仲良くお手手つないで 梅の木に括り付けたロフォス 2本の枝にネットを巻いて登らせていましたが、成長するに従って、両方の枝から手が伸びてきて仲良く腕組みをし始めました。
そろそろ…
そろそろ… 炎天下で葉焼けしながら、じ~っと耐えてくれてたロフォスグランデ🤭しばらくお花はお休みしてましたが、蕾がちらほら…またたくさん咲いておくれ~♡葉焼けして、テラスライムみたいな色になってます💦
登る子 枝垂れる子
登る子 枝垂れる子 鉢を梅の木にくくり付けて栽培を開始ツルが伸びてきたところで幹にネットにを巻いて登る子をサポート 半分は枝垂れさせています。9:1の割合で登る子に花付き枝垂れる子は花付きはよろしくない様子です。