ミュートした投稿です。
重い腰、ようやく上がる。よっこらせ🍓
例年のスケジュールから遅れること2週間。、、、いや、もうちょっとか😓外の暑さでなかなか上がらなかった重い腰をなんとか上げて。ようやく始めたいちごの苗作り🍓 ぼちぼちは始めてはいたんです。苗付けする🌱子の選別とか。品種、1種類減らし。さらに例年の半分くらいの苗個数にしようと思ってます。毎年1
重い腰、ようやく上がる。よっこらせ🍓 例年のスケジュールから遅れること2週間。、、、いや、もうちょっとか😓外の暑さでなかなか上がらなかった重い腰をなんとか上げて。ようやく始めたいちごの苗作り🍓 ぼちぼちは始めてはいたんです。苗付けする🌱子の選別とか。品種、1種類減らし。さらに例年の半分くらいの苗個数にしようと思ってます。毎年1
【ピエトロ×サントリー本気野菜 コラボ】グリーンホルンを使ったスペシャルなレシピが完成しました!
SUNバディの皆さんこんにちは! 8月に入り暑い日々が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?楽しい夏をみんなで過ごしましょう🏝️さて、突然ですが…オレンジキャップのドレッシングと言えば!そう、「ピエトロ」さんですよね💡きっとSUNバディも多くの方が食べたことあるのではないでしょうか🥗
【ピエトロ×サントリー本気野菜 コラボ】グリーンホルンを使ったスペシャルなレシピが完成しました! SUNバディの皆さんこんにちは! 8月に入り暑い日々が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?楽しい夏をみんなで過ごしましょう🏝️さて、突然ですが…オレンジキャップのドレッシングと言えば!そう、「ピエトロ」さんですよね💡きっとSUNバディも多くの方が食べたことあるのではないでしょうか🥗
色んな本気野菜、毎日たくさん収穫されて凄いです🤗✨ 金あまの挿し木株もたくさん収穫されましたね🍅 このまま追熟させると赤くなりますね☺️
みかさん♡ こんばんは☺️ 金あま🍅お疲れ様でした! ウチもトマトは終わりです♪ 本気野菜の秋苗は試したことがないので 今からどれにしようか楽しみなんです❣️
水キムチ作るなら韓国うまみ唐辛子の方が良さそうですね🥰私はキムチの浅漬けはたまに作るのですが、水キムチは食わず嫌いで食べた事がないんです😅 自分の料理に合う🌶の方が良いですもんね︎💕︎私も来年も韓国唐辛子育てる気がします😆
あ〜さみしい…最後の収穫
今日、甘小丸スイカ最後の収穫となりました。🍉全部で6個収穫でき、最後の重さは559gでした。😊今4個目を美味しくいただいてます。🍉収穫量は少ない方だとおもいますが、わたしとしては育てるの始めてで上出来だったのではないでしょうか😍ただ孫が帰ってくるまでに間に合わなかったので、来年は植え時をずらして2苗
あ〜さみしい…最後の収穫 今日、甘小丸スイカ最後の収穫となりました。🍉全部で6個収穫でき、最後の重さは559gでした。😊今4個目を美味しくいただいてます。🍉収穫量は少ない方だとおもいますが、わたしとしては育てるの始めてで上出来だったのではないでしょうか😍ただ孫が帰ってくるまでに間に合わなかったので、来年は植え時をずらして2苗
私は夏の間 水キムチ を付けることが多く、 韓国うまみ唐辛子を重宝していました。 今年は、気分転換にと思って鬼ツノに初チャレンジしました。 私は作る料理の幅から韓国うまみ唐辛子の方が 向いているようなので、 来年はシフトすることに決めました。
🌱8月8日 葉っぱの日🌱
久しぶりの登場、サクサクししとう🌱🌱🌱多分トータルで200本ぐらい収穫できたかも🤭
🌱8月8日 葉っぱの日🌱 久しぶりの登場、サクサクししとう🌱🌱🌱多分トータルで200本ぐらい収穫できたかも🤭
こんにちは☀️ ありがとうございます🥰 両方とも美味しかったです😋 鬼ツノ辛いみたいですね💦完熟した韓国うまみ唐辛子が全然辛さがないので、来年鬼ツノにしようと思いましたが…辞めておきます😂笑 唐辛子はやった事ないですが、昨年オクラの種とって今年まきましたが発芽しませんでした😅
3日間の収穫と金あま
3日間の収穫♡強健豊作/盛夏豊作/スジなしネバとろ丸オクラ/たくさんとれて甘いパプリカ/とろとろ炒めナス/サクサクししとう/ズッキーニみどり/韓国うまみ唐辛子/豊作パプリカ/金あま/ガンバ 金あま🍅は枯れてしまいました☺️後は挿し木株でもう少し収穫出来そうです✨️左下の写真は挿し木株で右下
3日間の収穫と金あま 3日間の収穫♡強健豊作/盛夏豊作/スジなしネバとろ丸オクラ/たくさんとれて甘いパプリカ/とろとろ炒めナス/サクサクししとう/ズッキーニみどり/韓国うまみ唐辛子/豊作パプリカ/金あま/ガンバ 金あま🍅は枯れてしまいました☺️後は挿し木株でもう少し収穫出来そうです✨️左下の写真は挿し木株で右下