ミュートした投稿です。
トマト初収穫🍅 初めての房採りでの収穫
トマト初収穫🍅 初めての房採りでの収穫 収穫しました ▪︎強健豊作 ▪︎スティックミニ ▪︎ガンバ ▪︎純あま今季初めてのトマトの収穫です🧑🌾ガンバは今年初めて育ててます そのガンバが房採りで収穫出来ましたきゅうりはトルネードきゅうりにしてみました
コメントありがとうございます🙇✨ 元気に育ってました🤗✨ やっぱり畑は違いますね、土がふかふかで土壌も良さそうです☺️ 高糖度接木苗は純あまに比べると生長もゆっくりです 純あまと純あま高糖度苗の味比べが楽しみです🤗💖 これから収穫に帰る事が多くなりそうです🚗³₃🍅🥒🫑
長ナスぶらぶら✨初収穫✨ 畑の様子
長ナスぶらぶら✨初収穫✨ 畑の様子 長ナスぶらぶら✨初収穫しました♪収穫サイズ 40〜60㎝そんなに待てませんでした😅32㎝です♡充分長い🤣✨ 純あまミニトマトも色づいてきました!害虫にも負けなかったので良かった😊 後が控えてるので早めに収穫✨ こいあじ🍅 色付いてきました♪ 美味豊
実家の畑で本気野菜育ててます
実家の畑で本気野菜育ててます 実家の畑で本気野菜を育ててます☺️こいあじたくさん実がついてます純あま高糖度接木苗純あま強健豊作 実が大きくなり収穫しましたサクサクししとう実がついて収穫、苗が小さくてもたくさん実がついてますたくさんとれて甘いパプリカ(レッド)たくさんとれて甘いパプリカ(オレンジ)たくさん中長ナス長ナス
収穫🍅🥒🫑🍆
収穫🍅🥒🫑🍆 最近の収穫🧺↑星の折り紙は娘が作って、ミニトマト入れたい!!って入れてくれました♪七夕🎋みたいで、かわいい🌟純あま金あま若穫りグリーンホルンやわらか焼きナス強健豊作順調に収穫しています♪ 金あま🧡甘くて美味しいミニトマト!!でした♡♡♡
現在の畑の様子
現在の畑の様子 現在のウチの畑の様子😊まずはきゅうり🥒盛夏豊作がようやく食べられそうです🎶強健豊作も手頃な大きさのものがあるので食べ比べができるかも〜?次はナス🍆お花は咲くけどまだ実らず🥹お花が咲いても4割くらいは花が落ちるらしいから気長に待ちます😊スイカ🍉私が何かしたみたいで接木から親ヅルが外れたみたいで枯れっ枯
こいあじ初収穫
こいあじ初収穫 今日、大玉のこいあじ、初収穫しました。🍅雨が降る前に収穫したいと思っていたのでギリギリセーフ。✌️きれいなトマトなのでうれしい。🍅🍅🍅10時過ぎから雨が降り始め、今、外は大雨と雷…実割れしなくてよかった。😄ミニトマトの純あまは2回目の収穫です。今日で合計6個。🍅中長なすも2回目の収穫です。🍆
バドルぱぱさん🎶 純あま🧡オレンジ房採りおめでとうございます🎊㊗️ ピカピカ✨で美味しそう😋 オレンジ🧡は収穫の見極め難しいですよね😓 2段目は完熟を味わってくださいね😆✨
毎年 純あまを育ててます 金あまは育てた事がないんですが甘さは金あまに軍配があがったんですね 私も食べ比べしてみたいです😋 自分の環境に合う合わないとか 好みとか分かって 推しメンが出てきますよね🥰 私の夏のお花での推しメンはフェアリースターと小梅ちゃん お野菜は純あまとサクサクししとうです はる
ツヤツヤで美味しそう〜😋 めちゃめちゃ育ってもう芯止めなんですね? たくさん実って羨ましい限りです🍅🍅✨ うちの純あまさんは相変わらず尻腐れで食べれる実はできそうにないです😭 高さだけはあるのでよく倒れてます😂