ミュートした投稿です。
サクサクししとう冬越し
サクサクししとう冬越し サクサクししとう冬越しさせてます☺️。 葉っぱ🌿は全部取り除きましたが、新芽が出てきました。凄い生命力ですね。 1/5日の様子です。 1/6日葉っぱを全部取り除きました。 3月ころ、どうなってるか楽しみです🤗💖。
サクサクししとうを使って
サクサクししとうを使って 収穫したサクサクししとうを使って料理を作りました🍴😋。 サクサクししとう入りのチャーハンです。生でも食べられるので、最高に入れて軽く炒めただけです。サクッとした食感が美味しかったです🤗✨。 サクサクししとうの天ぷらも作りました。これで収穫したサクサクししとうは全部、食べました。&
サクサクししとうのおかか甘辛煮♪
サクサクししとうのおかか甘辛煮♪ 年末に最後の収穫をしたサクサクししとう。最後は育ちすぎちゃってたのも多くあったので、柔らかく煮て、つくだ煮風にしました。 斜め輪切りにして、ごま油で炒めて、酒、砂糖、みりん、醤油で適当に味付けして、鰹節をまぶして炒め煮にして出来上がり(*^^*) 美味しいおつまみになりました♫
年末にサクサクししとう、最後の収穫をしました💚
年末にサクサクししとう、最後の収穫をしました💚 年末に『サクサクししとう』の最後の収穫をして、プランター片付けました。春に苗を植えてから、夏からたくさん収穫できて、12月までずっとなり続けたサクサクししとうです! 最後まで、ぶらぶらたくさんなってました♪ 生でも食べられるサクサクししとう!最初の頃は、実が柔らかいので、生でサクサク食べていました(
サクサクししとうカレー
サクサクししとうカレー 収穫したサクサクししとうを使ってスパイスカレーを作りました🍛🍴😋。 本気野菜を育ててると色んな料理に使えて嬉しいです。スパイスは6種類とコンソメ・塩など。豚肉・玉ねぎなど使用してます。
サクサクししとう冬越し準備
サクサクししとう冬越し準備 サクサクししとうまだ葉っぱ🌿が元気で実もついてましたが、全部収穫して冬越しの準備しました。 ししとうを育てるのが初めてで、冬越しさせるのも初めて。これで良いのかよく分かりません💦。もっと枝を短くカットした方が良いのでしょうか? サクサクししとう大小合わせて78個収穫しました。葉っぱの中に隠れて大きい
Merry Christmas🎄🎅✨
Merry Christmas🎄🎅✨ - ̗̀ 🤍🎄𝑀𝑒𝑟𝑟𝑦 𝐶ℎ𝑟𝑖𝑠𝑡𝑚𝑎𝑠🎄🤍 ̖́- ポテサラツリー🎄作りました。収穫したクキッコリーの茎とサクサクししとうを使ってます☺️。 限定品の山崎ハイボールを飲んで贅沢なひとときを楽しんでます🥃💕🥰。
サクサクししとうチーズトースト
サクサクししとうチーズトースト サクサクししとうを収穫してチーズトーストに使用しました🍴😋。 色んな料理に使ってます、肉厚でサクッとして美味しい。 本気野菜サクサクししとう、元気に育ってます。12月も残り少なくなりましたがま葉っぱがフサフサしてて実がたくさんついてます🥰💗。 まだまだ収穫できそう🤗✨。サクサクししとう年越しできそう
クキッコリー&サクサクししとうの餡掛け
クキッコリー&サクサクししとうの餡掛け 本日のランチ😋🍴💕。クキッコリーとサクサクししとうを収穫して、豆腐の餡掛けに使いました。野菜いっぱい。クキッコリー・サクサクししとう・玉ねぎ・人参・ブロッコリーの茎・キクラゲ。クキッコリーの茎は繊維に沿って斜めにカットしてます。収穫したクキッコリーの葉🌿とサクサクししとうクキッコリー大きく成長して
クキッコリー&サクサクししとう入りカレー
クキッコリー&サクサクししとう入りカレー クキッコリー赤の葉っぱ🌿とサクサクししとう入のチキンカレーを作りました。スパイスカレーのレシピ本、このレシピでは小松菜を使う事になってましたが〜クキッコリー赤の葉っぱ🌿とサクサクししとうを使いました。プランターで育ててるクキッコリー赤サクサクししとう、まだたくさん実がついてます使用したスパイス玉ねぎ