ミュートした投稿です。
金あまに花が咲きました✌️
金あまに花が咲きました✌️ ミニトマトは植え付けるとぐんぐん大きくなりますね☺️🙌金あまも純あまもお花が早速咲いたのでトマトトーンをプッシュしました! 大きくなってきたので割り箸からちゃんとした支柱に変えたいと思います 純あまのほうが苗が少し黒めです。ほぼ同時に開花しました✨
トマト&ミニトマト栽培まとめ🍅 (5月・6月編)
トマト&ミニトマト栽培まとめ🍅 (5月・6月編) 昨年Instagramに投稿した内容を復習&参考になればと思いこちらにも再投稿しておきます🍅✨ ※トップ画像は4月に植え付けして5月中旬頃に撮影した画像になります 植え付けポイントはこんな感じです畑の場合は株間50cm以上あけます植え付けポイント / プランター 植え付
ミニトマトの一番花は確実に結実させた方が 今後の栽培にも良いのでこのままで大丈夫かと思います😊👍
ミニトマト🍅=トマトじゃない❗
ミニトマト🍅=トマトじゃない❗ 先週の仙人(夫)との会話🐻🌷 熊三 「今年は🥒と🍆と🌶を植えたよ。あとは🍅。。。そういえば、毎年ミニトマトを植えてるけど、仙人はあんまり食べないよね~。🍅嫌いだっけ❓」 仙人 「🍅ってえのはなぁ、こんな大きいやつを、枝からもいで、そのままガブリって食うのが美味えんよ😌✨ ミニトマ
見つけたら即買い品種たち🍅 (きせつのいろver.)
見つけたら即買い品種たち🍅 (きせつのいろver.) (↑強風の中で撮影したので苗が靡いちゃいました💦) 2023年もサントリー本気野菜🍅✨夏野菜の栽培スタートしました! まずは購入第1弾の野菜たち左から ポリッキュ(極ミニキュウリ)初栽培!新品種✨まるごとピクルスを作りたい🥒収穫も早いみたいなので今から味が楽しみな野菜の
金あま植え付けました!
金あま植え付けました! こちらはCAINZさんとのコラボの金あまです!赤と黄色のトマトがあれば色合いもバッチリですね~🤣✨小さな花ができていました!花はプランターの外向きにすると収穫と管理がしやすいです!
ミニトマトを植え付けました!
ミニトマトを植え付けました! こちらははじめて育てる純あまです✌️4月に購入は東北なのでかなりデンジャーだったのですが、しばらくは日中は日光浴させて夜は玄関に取り込んでならしていました~😊今日からはしばらく暖かい日が続く予報なので植え付けることにしました☺️💖
今日は、取り替えず、ミニトマトとなすの苗を購入致しました。上手に育てられたら、毎日、新鮮な野菜が食べられるかも?と思ったら、頑張って育てなくては・・・。
今日は土作り・・・昨日は草を必死で抜きました。(何しろ、草が苦手なので、出来るなら草抜きしたくないのです。)で、ホームセンターで鳥ふんとやらを2袋買ったので、土に混ぜました。ホームセンターでご夫婦が軽トラックに鳥ふんと牛ふんを積み込んでたので、私からお声をかけたら、牛ふんも混ぜた方が良いよと教えて頂
今年は何を植えようかな〜
今年は何を植えようかな〜 近所のコーナンにコーナンコラボのミニトマトを発見しました💕 明日純あまオレンジが再入荷するみたいなので、また買いに行こうと思います🤭💕今年はどの品種を植えようかなぁ✨ スイーツレッド育てた方いらっしゃいますか??