ミュートした投稿です。
カズちゃんさん、ありがとうございます🧡 金あま、皮が少し厚めでしたが、甘酸っぱくて美味しいです‼️ 他の種類も育ててみたい‼️と、早くも来シーズンのミニトマトは何にしようかと考えています🤭
うーちゃん♡ 毎日収穫嬉しいね🥹✨ ミニトマト🍅もいっぱい💕 甘小丸って人口受粉させないで、着果したんですか? それなら、受粉後何日目 という目安は分かりにくいのかな?
畑のガンバ君
畑のガンバ君 はたけのガンバ君、色付いたものから、収穫です、オリジナルレシピというほどのものではないですが、トマト加熱すると、甘みが増すので、ピザにしてみました、チョット贅沢な、朝食です、 皮の薄いミニトマトが作ってみたい、なかなか難しいです。
こんばんは😊 無水カレー美味しいですよね~😋 うちも前は圧力鍋で作ってました☺️✨️ ホントは大玉トマトだけ使う予定でしたが、🐦⬛被害があったのでミニトマトも入れました~😁 かふぇらてさんちは収穫した野菜でカレーの材料揃ってますよね😆💕
かふぇらてさん❤ありがとうございます🙇✨ この子間違えて買った子やけど、中玉を育てる自信が付いた気がします٩( 'ω' )و ただミニトマトより赤くなるのに時間かかるかかる😅💦 「どんなけー☝」と首がキリンさんになるとこでした🦒 キュウリてほんまびっくりするほど、ひん曲がるから見る度ウケます🥒笑 で
サフィニアフリルライラックブルー
サフィニアフリルライラックブルー 先日なんかしなーっとして元気なかったサフィニアフリルを切り戻してみました。その子が今朝見たら前より断然元気に復活してくれました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝水をあげても何をしても無駄みたいでしたが、やっとシャキッとしてくれた事が嬉しいです😊💕アズーロから始め、ミニトマト(サビダニとなんやかんやと残念なお知
おっしょはん❤ありがとうございます🙇✨ 間違って買った中玉の子です。確かに色づくのはミニトマトに比べたらめちゃくちゃ遅いです。でも大きさと手間を考えたら?今5本ある🍅のうち2、3本は中玉にしたらトマトソースが作りやすくなるかなー?ミニトマト採れる言うてちっちゃいしなーと来年の事もう考えたりしてまーす
純あま復活⁉️⁉️
純あま復活⁉️⁉️ 以前に純あまが尻腐れでもうダメかもと投稿してSUNバディさんたちにアドバイス頂き対策をしたところ最近になってなんか良さそうな実ができてきているのを見つけました👀✨ 結局ネットで尻腐れの肥料を購入して施しました🌱復活してくれたみたいで嬉しいです😆何事も経験ですね!来年にも活かしたいと思います
おっしょはん❤ありがとうございます🙇✨ バラでローテーション散布と言うのは知ってましたが、ミニトマトもて言うのを一昨日分かって、昨日買いに行きました。それから怖かった1つが良い菌?も殺してしまうやったけど、昨日カーメン君の木酢液を混ぜたら良い(相性悪いか?要確認やけど)と聞いて安心しました。こないだ
カズちゃん❤ありがとうございます🙇✨ 珍しくキュウリ2本ともまっすぐで自分がびっくりです😳✨ 白ナスも最初小汚かったのに、これなかなか綺麗でびっくり😳✨ この1年でめちゃくちゃ成長したな自分てめっちゃ思いました。初心者🔰は無知やから💦 ミニトマトは昨年のサビダニ経験あったからすぐ動けました。でもやっ