ミュートした投稿です。
おはようございます。 各家庭の特色が、郷土料理には出るのですかね~😅 ところで庄内、最上はかなりの被害が出て、とても心配です。 らん食さんの畑は、ダメそうな話をされてましたが、ちょっと気になってます😥🤔
新鮮な自家製夏野菜を、一番新鮮に美味しく食べられる料理😋 そんな感じですね! 素晴らしい😆
強健豊作
強健豊作 きゅうりが採れすぎていろんな食べ方を調べては作り…Instagramに記録しています。 去年は定番の食べ方ばかりでしたが今年はアンバサダーを務めさせていただいていることもあり新しいレシピにも挑戦しています。 …けどそろそろ流石にネタ切れです〜🤣💦
見てくださってありがとうございます😊 うちのミョウガは今年植えたばかりで、収穫は来年になりそうです😢 めかぶも美味しそう‼めかぶとオクラは食べますが、だしには入れた事なかったです。 うちは昔からなっとう昆布です。 なっとう昆布も山形の定番かもです🦆乾燥で袋に入って、ぬるま湯で戻す昆布です!
嬉しいコメントをありがとうございます😄 真ん中の白いのは、生はんぺんです😋
山形のだしが出来上がりましたね🤭 我が家はミョウガの収穫出来たし、きゅうり、おくら、青じそが揃ったけど、大事な🍆が収穫が無いので😂💦💦、とろみを出す、めかぶと一緒にスーパーで購入です😅 夏はだしですね(*^^*) レシピも素晴らしいです👏👏👏
カズちゃんさんの夏野菜カレー🍛今年はサクサクししとう入りですね😊色鮮やかで凄く美味しそうです✨
サクサクししとうが生で美味しく食べられるレシピ🍽️ねりねりオクラも入った本気野菜だし2024《山形のだし》
サクサクししとうが生で美味しく食べられるレシピ🍽️ねりねりオクラも入った本気野菜だし2024《山形のだし》 《山形のだし》本気野菜version☆山形のだしとは、新鮮な夏野菜を細かく刻んで醤油等で味付けたものです。主人のように、丼ぶりに炊きたてご飯🍚その上に、だしをかけて食べるのが山形流💫 今年は、生で美味しいサクサクししとうを加えてみました。ねりねりオクラだけ茹でてあります。なんと鍋に作りまし
ありがとうございます🙇✨。 本気野菜たっぷりスパイスカレー美味しかったです😋。 サクサクししとうがサクッとして美味しいです🍴😋。 来年も育てたいです、育ててくださいね。
スパイシーな香りが、ここまで漂ってきそうですね!😍 ターメリックライスの演出が憎い😁 サクサクししとう、来年まで試せないのが残念です😅