ミュートした投稿です。
お久しぶりです
お久しぶりです 3年目のボンザマーガレット今年も盛大に咲いてます😊初挑戦のすぐ楽星空マムも綺麗に咲きました👏
今年初めての挿し芽寄せ植え💕
今年初めての挿し芽寄せ植え💕 挿し芽を使ってから1ヶ月半経ったので、スリットハンギングに寄せ植えしてみました。バスケットのスポンジがボロボロで予備もなかったので、DAISOのすきまテープで代用しました。(意外に植え込みしやすかったです)上手く混ざってくれると良いな〜 挿し芽は自分で楽しむだけに💓
金あまのその後
金あまのその後 脇芽がたくさん生えてきて成長点が折れたところから脇芽が出てきました🌱この子を育てつつ、他の脇芽と土の中からこんにちは🌱の芽も大きなプランターなので育てていこうと思います☺️ネギとバジルも育ってます😊
たくさん中長ナス 〜開花〜
たくさん中長ナス 〜開花〜 植え付け後、28日目( 5月4日現在) 今まで蕾だった一番花が、今朝方開花しました🍆 雌しべを確認したところ長花柱花を示していたので、肥料の塩梅も良さげです😀 一番花下には威勢の良い脇芽も伸び、二番花、三番花の蕾も見えます👀 三本仕立てにしたいので
アンバサダー苗の2週間目の様子part2
アンバサダー苗の2週間目の様子part2 アンバサダー苗の2週間目の様子part2です♪ミリオンベルハンディこんもりホワイト開花が進んでます🩷この子は自然に育ててますので、摘心してません🤗昨年も、摘心無しでこんもり咲きました💕ミリオンベルアンティークピーチは、葉先を摘心中です🩷ミンティアは、少し葉が多くなってきたかな?
アンバサダー苗の様子です🩷
アンバサダー苗の様子です🩷 アンバサダー苗の2週間目の様子🪴まだあまり変わらない様子ですが、リトルチュチュ、開花が始まりました✨
我が家のサフィニアアート達🩷
我が家のサフィニアアート達🩷 今年は、この辺で買えるサフィニアアートを全種類育ててます🩷ブルーモーメントと、ももいろハート、小梅ちゃんは、3/18に植え付け大きい方のとらネコ、るりいろ風車、あずきフラッペは、3/25に植え付けいちごシェイクは、4/11に植え付けです。それぞれ、購入した時期が違うので、まだ生長の差が見られますが、
植え付け準備完了☑️
植え付け準備完了☑️ プランターに『本気野菜』をいつでも植えられるよう準備完了しました。プランターでもウネを作ると育ちが良いようです🙆土壌改良した土1/3程度の中央に窪みを作って米ぬか 骨粉入り油かす 鶏糞を施します。完熟牛糞堆肥で蓋をして、残りの培養土を入れます。中央部がウネになるようこんもりと培養土を寄せて出来上がり
満開までもう少し😌
満開までもう少し😌 ウチのボンちゃん😌サンセットオレンジ 左サンライズピンク 右 ようやくここまで咲きました🎶満開まであともう少し😌楽しみは尽きない😊
地植えの花手毬🌸
地植えの花手毬🌸 こんにちは☀️地植えの花手毬、咲きました🌸サイドに植えてある、レスキュータピアンも順調です😁 おぉ、この投稿は画像弾かれなかったです😅