ミュートした投稿です。
【受付終了】あの・花・野菜の写真を探しています!
【受付終了】あの・花・野菜の写真を探しています! 皆さんこんにちは!タイトルにもある通り、サントリーフラワーズの花担当のラブリンと野菜担当のokuさんからのお願いです!秋苗の発売に向けて準備を進めているなかで、それぞれの環境で育つ様子をもっと見たい!その様子をいろんな方にも知ってほしい!という想いから、皆さんがご自宅で育てているお花、お野菜の写真を
見た目ブロッコリーのカリッコリー
見た目ブロッコリーのカリッコリー 4つあったカリッコリー、最後の1つ収穫しました。この子は最初プランターに植えて、大きくなれなかったので畑に移植した子です。成長も遅く、握り拳✊大の頃から紫?緑?になってきて、ずっとブロッコリーの様でした😅 裏側を見てみると茎は100円玉くらい💦やっぱり収穫が遅いそうで、カリッコリー本来のサクサク食感
カリッコリー教えて🙏
カリッコリー教えて🙏 カリッコリーを収穫しました😊12㎝と小さいのですが大きくならず、小さい花がピョンピョンと出て咲きそうだったので収穫葉も小さかったのでボトニング株だと思うのですが...初めて育てたので収穫時期が分かりませんでした😅この収穫で早いのか遅いのか分かる方教えていただきたいです🙇
寒い朝
寒い朝 今朝の温度はマイナス3℃フィオリーナも、すっかり凍っていました畑のコリアンダーもメタメタです笑最後のカリッコリーはまだ放置 凍ってもへっちゃらです霜に弱いセネッティを守るために寒冷紗被せ、ここから先は毎日ですねこの中にセネッティいます日中は外に出しますが、そろそろ寒い
カリッコリー収穫
カリッコリー収穫 ようやく収穫かるーく茹でていただきます ラップで軽めのレンチンでも良さそう どちらかというとカリフラワーに近い食感。ほとんど生でも食べられそうです
今度はおかわりブロッコリーで…🥦
今度はおかわりブロッコリーで…🥦 昨日2つ目のおかわりブロッコリーを収穫したので、またまたドカンと入れて、炊き込みごはんです🤭カリッコリーよりも、緑が濃い‼︎今日は🎄クリスマス🎄なので、オムライスプレートにしてみました✨✨カリッコリーも添えました🥦
カリッコリーをドカンと入れて🤭
カリッコリーをドカンと入れて🤭 炊き込みごはんです🤭実は、これを作るのを目標に、カリッコリー育ててました🥦 シーチキン、コーン、塩とコンソメを入れて炊きました。炊きあがったら、しゃもじで簡単にほぐれるほどの柔らかさ🫶ほんのり黄緑色でいい感じ🫶黒胡椒や粉チーズをかけて食べました😋 お次はシンプルに塩茹でで!紹介されていた通
ど〜ん‼︎
ど〜ん‼︎ 1週間前は夏みかん大の大きさだったカリッコリー🥦 1週間前のカリッコリー今日見てみたら一株だけすごく大きく成長していたので、初収穫しました🤗
カリッコリー
カリッコリー カリッコリー葉が順調に大きくなり、株間不足を反省。そろそろ花蕾見えるかな?と観察すると、、小さな花蕾が!株の中心に出来ていましたまぁまぁ晩生か、これから寒い中を肥大してくれるのでしょう収穫は年明けかな
カリッコリー、おかわりブロッコリー、実ができてきました🤗
カリッコリー、おかわりブロッコリー、実ができてきました🤗 前にカリフラワーを育てた時に、母がやっていたのを思い出して、実のまわりの葉っぱを3〜4枚ポキッと折って、被せてみました🤗日焼け防止?なのかな🤔? おかわりブロッコリーも🤭かわいい実が! 家のプランターの子達、畑に連れてきて移植しました🤗大きく大きくなぁれ🫶小さいし、🐛虫食いがひど