ミュートした投稿です。
もう大きさは中玉レベル
もう大きさは中玉レベル 純あまオレンジ🍊第一花房がなかなか赤くならなくて。実だけがどんどん大きくなってきて、中玉レベルの大きさになってきました😅 大きくなるのはそれくらいにして早く赤く(オレンジ色?)になってください😅比較のために美味豊作(中玉)の写真も一緒に。純あまオレンジの第二花房 こちらもぷくぷくと肥え太っ
本気野菜などの天ぷら
本気野菜などの天ぷら 本気野菜などの天ぷらいただきました😋🍴収穫した強健豊作・サクサクししとう・ハニーイエロー・純あま・純あまオレンジ天ぷらの材料は本気野菜とゴーヤ・キス・釣ったイカの沖干し キュウリは4時間ほど天日干ししました 強健豊作は塩+マヨネーズキューちゃん漬け昆布和え昆布和えも天日干しした強
カズちゃんさん、こんばんは〜! これだけの酷暑だと生り疲れも有りますが、それでも本気野菜は元気ですね😁 純あまオレンジも、この収穫がピークですね😄 これ以上上の段は花落ちや鳥の影響もあり、寂しい感じです😅 サクサクししとうは去年カズちゃんさんの投稿を見て植えたくなりましたが、やはり食材として魅力的で
本気野菜たくさん収穫されましたね🤗✨ 純あまオレンジも凄いですね🧡 うちも純あまオレンジの方が粒が大きいです☺️ 本気野菜を使っての肉巻き凄く美味しそうです🍴😋 私も先日サクサクししとうを使っての肉巻きを作りました オススメですね🥰︎💕︎︎ 酒が進みますね🍺🤗
本気野菜の4種盛り
本気野菜の4種盛り 暑さ真っ盛りではありますが☀️💦💦💦本気野菜は夏バテ知らず💪😁 今回の消費レシピは肉巻きです😋 純あまオレンジは皮が硬いですが、粒が大きく味が濃いので肉巻き向きですね。生食でも糖度が高い🍅ですが、加熱でいっそう濃厚に。 グリーンホルンは細身で種が
本気野菜を使ってアクアパッツァ
本気野菜を使ってアクアパッツァ 収穫したサクサクししとう・純あま・純あまオレンジを使ってアクアパッツァ作りました😋🍴✨ 釣ったイサキと本気野菜を使いました鬼ツノ旨辛とうがらし🌶もトッピングしました強健豊作を使ってのサラダ🥗も作りました半分にカットして塩マヨネーズも好き🥒 キンキンに冷したプレモルも最高🍺🤗
本気野菜を使って🍴😋
本気野菜を使って🍴😋 本気野菜を使って料理を作りました😋🍴✨ ☆冷やし中華純あま・純あまオレンジ・強健豊作・サクサクししとうを使いました冷やし中華に使った本気野菜サクサクししとうは生でも食べられて美味しい ☆サクサクししとうを使って肉巻き大きくなったサクサクししとうを使いましたビールのつまみに最高🍺🤗
本気野菜収穫祭り
本気野菜収穫祭り 本日の収穫プランターで育ててる本気野菜 強健豊作純あま・純あまオレンジハニーイエローサクサクししとう 純あまの実の大きさにバラツキがある💦サクサクししとうは17本収穫しました収穫はInstagramでご紹介されてましたが、サクサクししとうの元の部分を上に持ち上げると簡単に採れまし
ようやく赤くなってきました🎶
ようやく赤くなってきました🎶 純あまが一粒だけだけどようやく赤くなってきました🎶 ミニトマトの大きさを超えた感じに丸々と太っています😊純あまオレンジ 丸々と太ってきました🎶美味豊作(中玉)おそらく日当たりがいちばん悪い場所なのでいつ赤くなるのか見当もつきません😅美味豊作(中玉)別の角度から撮ってみました😊 現在第5花房
コメントありがとうございます🙇✨ 純あまと純あまオレンジの食べ比べでした 純あまの方が甘かったです🍅 以前はasahiも飲んでましたが、現在はプレモルです🍺🤗 キュウリの塩昆布和えサッパリして美味しかったです🍴😋 ビールのつまみにも良かったです🥰︎💕︎︎