ミュートした投稿です。
純あまオレンジ長く収穫されましたね☺️ 私も純あまオレンジを育てましたが、随分前に終了しました🤗✨ 美味しいトマトですね🍅
純あまオレンジ🍅
純あまオレンジ🍅 今年最後の収穫でした。たくさん収穫出来美味しくいただきました。明日から雨予報なので収穫🍅味わっていただきたいと思います。😍
【おすすめしたい野菜】 ✳️純あま・純あまオレンジ (理由) 初めて育てた野菜はミニトマトでした 育てて実がついて収穫した時に感動しました 自分で育てて収穫したミニトマトは格別でした 最初は本気野菜ではありませんでしたが、純あま&純あまオレンジは初心者でも簡単に育ち初めてでも60個ほどは収穫で
今年は純あま、純あまオレンジ、美味豊作(中玉)、強健豊作、盛夏豊作、たくさん中長ナス、若穫りライムホルンを育てました。 トマトは今年から畑で挑戦。 数まで数えてないけど、100前後は採れたかなぁ〜? 実もプランターより大きくてしっかりしてる感じでした。 美味豊作も50個くらい実がなってたけど、タ
私はベランダでプランターを使って本気野菜を楽しんでます🤗✨ ここ数年育てた本気野菜は画像 今年から実家の畑でも本気野菜を育ててます 強健豊作・長ナスぶらぶら・たくさん中長ナス・純あま・純あま高糖度・こいあじ・サクサクししとう・たくさんとれて甘いパプリカ(レッド・オレンジ)の9収穫 来年も育て
金あまは純あまより大きいのですね🤗✨ 私も純あまと純あまオレンジを育ててましたが、オレンジの方が大きかったです🧡 純あま高糖度苗も育てましたが、高糖度の方が確かに甘いです🥰︎💕︎︎ 色んなトマトを育てるのも楽しみですね☺️
雨上がりの惨劇😭😭😭
雨上がりの惨劇😭😭😭 先週は雨続きで水やりしなくてもよかったんだけど、畑を見に行く事もできず。。。 やっと、朝から晴れ渡った昨日、久しぶりに畑のパトロール。 そこで目にしたのは楽しみにしていたトマトたちの惨劇😱😱😱実割れ、水分過多でブヨブヨになった実、中には黒ずんでいるものも😭下には風で飛ばされたのか
美味しそう🥰 本気野菜カレー🍛 ウチでもできるかな? ウチだったら 純あま、純あまオレンジ 美味豊作 たくさん中長ナス 若穫りライムホルンが 入るので一度トライするのもいいかも〜⁈
今日はトマト🍅の収穫祭😍
今日はトマト🍅の収穫祭😍 今朝、純あまと純あまオレンジ、美味豊作がたくさん採れました🎶 完熟なので、ホントに甘くて美味しい😋畑作業中にパクんと食べる事も😊その度に「うん。甘い😋」ってつぶやいてます🎶
たくさん収穫されましたね!😆 🍅も油断してるとすぐヤラれちゃいますから大変ですね😅 ガンバ、沢山の収量あげてくれましたね! 私も純あまオレンジを畳みました。 お疲れ様でした😌 後は挿し木株にガンバってもらわねば😁