マイガーデン

Triunph バッジ画像
2025/07/14 15:51

挿し芽にした方に実が付いていました🎶

強風でポッキリいってからリキダス液に浸けて根が出た純あまの脇芽(大きくなったヤツ)😊

あれ?純あまオレンジだったかな?

 

とにかく、根っこが出てきたから深植えで定植。

うまく育つか自信がなくて枯れたらしゃ〜なし!って期待してなかったのに、花が咲いたのを見つけてから慌ててトマトトーンを吹きかけて更に様子見。

 

実が付いて少しずつ大きくなってきました🎶

ゆっくりだけど成長点も伸びてきてて、仮支柱から本支柱に付替も完了🫡

ここからどれだけ実が穫れるのか分からないけど、少しでもたくさん穫れたらいいなぁ😌

いいね
コメントする
6 件の返信 (新着順)
ときけこた バッジ画像
2025/07/15 12:38

私も他社のですが、脇芽を2本育てています。
取り除くようにしているのですが、見落としてかなり育ってしまいます💦
今年は水に浸して放置していたら、開花、結実してしまいました😅

トマトトーンは効果有りますか?
うちの本家は猛暑もあり、上の方は結実しなくなってきました😭
猛暑でも実つきが良くなるなら導入しようかな。


Triunph バッジ画像
2025/07/15 23:08

脇芽の鉢は午前中ずっと燦々と太陽に照らされてますが、今のところ大丈夫みたいです😊

この辺りはだいたい最高気温が30℃前後なのでトマトトーンは効果ありだと思います。

それ以上になると、トマトトーンを使っても着果自体がストップしちゃうから難しいところですね〜😅

ときけこた バッジ画像
2025/07/16 11:42

こちらは体温並みの気温になるので、トマトトーンを使用しても難しそうですね。残念😞
youtubeでトマトの猛暑対策に遮熱シート使用を見たので、こちらを実施した方が良さそうですね。
でも遮熱シートを張ったら直射日光が当たりませんが、両脇から体温並みの熱い空気は入ってくるので、効果があるのか疑問に思います🤔

mika
2025/07/14 23:12

私も脇芽育ててます~🥰最近収穫出来るようになってきました✨️
他社の合わせたら脇芽10本位育ててますが、ほぼ放置です😂
沢山収穫出来るといいですね☺️


Triunph バッジ画像
2025/07/15 08:46

脇芽10本はすごいですね😃
たくさん収穫できそうでなんだかワクワクします🎶

ウチの脇芽ちゃんからどれだけ収穫できるか楽しみです🎶

hana_greens バッジ画像
2025/07/14 21:07

わあ〜😍
挿し芽でもこんなに立派に育つんですね🍅

折れても諦めずになんでもやってみること大事ですね👍✨


Triunph バッジ画像
2025/07/15 08:44

ちょうど、トマトのYouTubeで「もし折れても、水に浸けておけば根っこが出てくるから〜〜」って言ってるの見てて「へぇ〜。」って思ってたのが役に立ちました👍

収穫が楽しみ〜🎶

カズちゃん バッジ画像
2025/07/14 18:03

脇芽も上手く育てられて凄いです🤗✨
立派に育ってますね🍅

楽しみですね🤗💖


Triunph バッジ画像
2025/07/15 08:42

発根した時は根っこがヒョロヒョロで植えてもダメだろうなぁ〜って感じでしたので実が付いている事に本人が1番驚いています😅

はっぱ バッジ画像
2025/07/14 16:35

純あまがポッキリ折れてしまって残念でしたが😢
怪我の功名(使い方あってるかな?)で1鉢増えて収穫が長くできそうですね🍅


Triunph バッジ画像
2025/07/15 08:39

そうなんですよ😊
ダメ元で植えてみたらうまくいきました😌
収穫が楽しみ〜🎶

こんにちは!
上手く発根して定着してくれて良かったですね!
着果も始まって、これで一安心ですね!


Triunph バッジ画像
2025/07/15 08:39

ダメ元で植えてみたら上手くいきました👍
ラッキーです✌️
収穫が楽しみ〜🎶