ミュートした投稿です。
サンク.エールの表面は綺麗に見えてましたが水切れさせたこともあり中がとんでもないことに💦 これはどうやって切ったら良いのでしょうか? 悩んだ結果今日は一旦保留にしました🤭 他にも、ももいろハートとプレミアムコーラルもまだ切れてません😅 汚くてごめんなさい🙏
ミニトマト収穫して食べました🍅
ミニトマト収穫して食べました🍅 写真上4コがシュガーミニ。下2コ純アマです。食べ比べた感想は純あまは甘い🤭シュガーミニはトマト🍅って感じの味🤭両方美味しかったけど違いはありました。これからの食卓に登場してくれるのが楽しみです✨ちなみに苗は3月〜4月上旬にゲット。小さい苗を6号鉢で育てました。こちらが4月23日の様子。現在の野菜ゾー
5/22コロロの開花状況
5/22コロロの開花状況 5/22の時の様子です。時系列遡ってすみません🙏 コロロのつぼみ、開きかけ、満開、終わりの花が全て見えます。育てないと見れない姿見ですよね。普通はバッチリ咲いているところがのってますからね。 どの時点でドライにすると良い!とかあるんですかね?
グリーンホルン 〜収穫〜
グリーンホルン 〜収穫〜 植え付け後、66日目( 6月11日現在) 収穫と言っても、一番果を早めに摘んだだけですが😁💦 少し、ズングリムックリとした体型…細長くならず、マッチョまちょ。穫るの遅すぎたかな😓 全く同条件で育ててるサクサクししとうは好調ですが、どうもグリーンホルンは花落ちが多いです😅
いちご炭そ病でしょうか🥲?
いちご炭そ病でしょうか🥲? 収穫の終わった蜜香と白蜜香ランナーを伸ばしているのですがどちらも茎や葉っぱが所々、茶色、黒っぽく💦 これは炭疽病ですか🥲? 5,6代くらい先の子孫だとランナー更新しても炭疽病を引き継がないという情報も見たのですが💦処分する方がいいのでしょうか😭
強健豊作4本収穫しました
強健豊作4本収穫しました ベランダで強健豊作を育ててます☺️本日は4本収穫しました🥒コンスタントに収穫できてます 小さな実がたくさんついててこれからも楽しみです🤗💖大きく成長しました🤗✨ 都会のベランダで育ててますが、蜂など少ないと思うので(見た事はあります)綿棒を使って受粉させてます しかし、
強健豊作のキュウリ、 昨日からちょっと気になっていたけれど… やっぱり2本が引っ付いて育ってます。😖 この原因は何でしょうか? サンバディの皆さん、教えていただきませんか? よろしくお願いします。😊
もっさもさのアズーロさん
もっさもさのアズーロさん サンフラさんのアズーロコンパクト、今年初挑戦です。 6号鉢です。 一般品種は経験がありますが、アズーロコンパクトは初です。真ん中にお花がつかなくって、御椀みたいになっていたのですが、最近ようやく中心部まで咲いてくれました。もっさもさですが、これはこれで嬉しい。 でも梅雨
きゅうりでかめの取れた🙌♡
きゅうりでかめの取れた🙌♡ きゅうり2本目採れました〜🥒嬉しい😆💕小さめに収穫すると良いと教えてもらって1本目はすぐ食べちゃった💦2本目も大きなる前に収穫しようと思ってたら一晩で結構デカくなってビックリしました😳測ったら20cmありました👏✨ちゃんときゅうりじゃん🥒✨😆トマトも緑から少しだけ色が付いてきましたよ〜🍅イモムシいな
友人宅のサニプリちゃんが冬越し成功したみたいです 私は小ちゃいメが出たんですけど、枯らしてしまいましたぁ😞 植え替えした方がよいのでしょうか?古い枝はどうしたらいいか、私自身アドバイス出来るほどでは無いので、先輩達のアドバイスお願いしたいです🙇