トップ > マイガーデン > 花活 > リトルチュチュ枯れました💧 みどりのまきば 2025/06/28 09:48 リトルチュチュ枯れました💧 以前から気になっていた、リトルチュチュ。今年、初めて植えたのですが、長雨のせいか、枯れてしまいました。 リトルチュチュは、乾燥気味に育てた方がよかったのでしょうか? 底面給水鉢も良くなかったのでしょうか? ここ数年、梅雨、夏でたくさん枯れるので、念のため、挿し芽をしていましたが、植えるかどうかはわかりません。 夏のガーデニング作業は辛いですよね。 リトルチュチュ リトルチュチュ 教えて先輩 いいね 共有する 共有する リンクをコピー リトルチュチュ 詳細を見る コメントする 1 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なまらいいべあ🐻 2025/06/28 11:21 みどりのまきば こんにちは! 保険掛けておいて良かったですね! 夏越しの難易度に△が付いていますから、 暑さには弱い品種なんでしょうね? 挿し芽のポット上げは明るい日陰で、 養生してみてはいかがでしょうか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みどりのまきば 2025/06/28 13:44 なまらいいべあ🐻 ありがとうございます 夏越しは難しいんですね。 だから、今までこちら熊本のホームセンターや園芸店で販売されているのを見たことなかったのかも知れないですね。 うちの敷地内は夏は日陰が殆んどないのですが、今年はグリーンカーテンを作ったので、グリーンカーテンの内側に置いてみようと思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なまらいいべあ🐻 2025/06/28 15:33 みどりのまきば それはGOOD IDEAです! グリーンカーテンあって良かったですね😁💯 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは!
保険掛けておいて良かったですね!
夏越しの難易度に△が付いていますから、
暑さには弱い品種なんでしょうね?
挿し芽のポット上げは明るい日陰で、
養生してみてはいかがでしょうか?