2025/07/02 12:39
#教えて先輩 (みんなに質問)
庭仕事や畑作業中などに、通りすがりの知らない人から、声を掛けられること、ありませんか?
掛けられて、嬉しかったり、心がほっこりした〝言葉〟があったら、教えてください(◍•ᴗ•◍)ゼヒ
熊三は「たいへんだけど、楽しいのよねぇ~」と声を掛けられた時に、コレだ!としっくりきましたʕ ᵔᴥᵔ ʔ♪
よく「がんばってますね」「たいへんですね」と声を掛けられます。その度に、熊三はいつも返す言葉が見つかりません。テキトーに「どーもー」とか「暑いですねー」とか 会釈して終わらせてしまいます。
なぜかというと、ご挨拶頂けてありがたい気持ちと併せて、相手には『たいへんな事、がんばる事』に見えているんだな~という、ちょっとビミョーな気持ちになるのですʕಠ_ಠʔウ~ン
先日「たいへんだけど、楽しいのよねぇ~」と声を掛けられて、熊三は「そうなんですよ~楽しいんですよね〜」ʕ ᵔᴥᵔ ʔニッコリ
自然な会話が続いて、自分でもビックリしましたΣ(゚∀゚)オォ
熊三も真似して使ってみようと思いましたʕ ꈍᴥꈍʔ タイヘン ダケドタノシイノ ヨネ♪
SUNバディ 皆さんの、嬉しかったり、心がほっこりした〝言葉〟があったら、ぜひ教えてくださいね(◍•ᴗ•◍) マネ サセテネ
.........................
(おまけ)たいへんだけど楽しんで収穫した本気野菜です(๑´ڡ`๑)オイシカッタヨ
10件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示我が家は、大きな公園のそばにあり、近隣住民のウォーキングコース、ワンちゃん散歩コースになっているらしく、人の往来がけっこうあります。
庭で作業していると声を掛けられる事が多く、時には話し込んでしまうこともあります(笑)
『いつも綺麗にしてますね』
『維持するの大変でしょう』
『いつもここ通るのが楽しみで〰️』
等等声を掛けて下さる場合が多いです。
中には
『このお花植えてあげて下さい』
と苗を頂いたり、
『うちで咲いた花なんです』
と切り花を頂く事もあります。
お野菜を頂く事もよくあります。
そのような住民同士の交流も楽しいです。
でも
『お花を綺麗に育てているお宅には必ず営業をするようにしています』
とか
『こんなに綺麗にお花を育てている方はきっと優しい人でしょう、是非民生委員をやってください』
とか
町会役員やらボランティアのお誘いやら……
そんなに嬉しくないお誘いやら色々あります(笑)
この間は
『ここまでくるともう道楽ね』
と言われました。
私は道楽者なのか???
なんて思う事もあります。
植物に癒されたいだけなんですけどね〰️(笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いつも綺麗にしてはるね~
いつも見させてもらってます😊
ありがとうございます😆
ご近所さんご年配の方が多くて
散歩してる人もけっこういるので
水やりしてたりお世話してると
かなり声をかけられます😅
いつも見てくれてるのねと
若干のプレッシャーを感じる時も😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私の嬉しい会話
近所の方⭐️ 私🌼
⭐️いつもきれいね
🌼ありがとうございますでも自分だけの楽しみなんで。
⭐️そんなことないわよ。きれいなものは誰がみても幸せよ。
なんて言われた日はルンルン🎶でした🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示見事ですね!と声をかけられたら舞い上がってしまいます
(ベランダ園芸ですので写真を見ての感想ですが・・・)
暑いベランダで作業している時にカミサンからの
「ご苦労様」の一言はホッとしますね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示我が家の前を通る方は、ホントにご近所の方数名だけなので、あまり話しかけられる機会がないのですが、お花が好きな方がいらっしゃって、『わ〜🥹このお花初めて見た〜🥹』と言われることが多いです😂
先日はコロロを見て感動されていました🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示熊三さん
こんにちは!
うちは行動に面した下庭と、
そこから階段を上がって家と庭があります。
下庭では「毎年楽しみにしているんですよ」
「ひまわりの季節には保育園児の散歩コースに入れています」
「お兄ちゃん(とっくにおじいちゃんなんですが)種子ちょうだいね」
「この花は毎年咲くんだね」
「雑草取りは大変でしょう」
等、ご近所さんは数々の言葉をかけて下さいます。
だから手を抜けないんです😁👌
種子から栽培して植えきれない子は、
ご自由にお持ちくださいと庭の端に置いています。
それがなくなってくれると嬉しいです🥰💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今日は。
我が家も駐車場ガーデンと角地の隅切りスペースの狭い場所に、これでもか、とばかり置いています。声をかけられると、「ただの花バカです」と答えて、次に咲きそうな花を紹介して、また是非見に来てください、こちらも励みになります、と答えています。
いつぞや、スマホで撮った写真をカードにしてポストインしてくださった方も、おられました。すごく嬉しかったですよ😂
ただ並べているだけですが、どんな季節でも誰かを癒してくれるお花たちに、いつも感謝です💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あります!あります!
我が家は道路に面しているので、休みの日に作業をしていると
“ここを通るのが楽しみ!”とか“子供と登園中に毎日みています”とか
声をかけてもらいます。
門の外にはその時期の調子のいい鉢を出して皆様に見てもらっています。
時には話が弾んで作業が進まない時もありますが💦
自分が癒されたくて始めた園芸ですが、どなたかの癒しにもなってくれているんだと
思うと嬉しいです。
トマト、つやつや✨で美味しそう😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示一昨年の秋からガーデニングをはじめて、去年の夏や冬を見てくださっていた方々から、「今年も綺麗で素敵ですね。散歩の楽しみなんですよ😊」と言われて「ありがとうございます。お花達も見ていただいて喜びます」と答えたら「あら嬉しい。立ち止まってゆっくり拝見しても良いですか?」と言っていただきました。我が家の前の道は住宅街の車が行き違うのがやっとな道なので、せいぜいちょっと遠くのご近所さんしか通らないのでこれからも見ていただきたいなと思ってます。
長くなってごめんなさい🙏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは♪初めてコメント欄📝登場させて頂きます。
我家は角地なので、通りすがりの方に綺麗ね〜って言って貰えるのを励みにガーデニング、頑張ってます。遠回りして見に来てるのよ、って言われとっても嬉しいです。🤭