ミュートした投稿です。
あまたま植えました
あまたま植えました あまたま早生を9月30日にお迎えしてから、約10日…今日やっと植え付けしました。🧅やっぱり思っていた以上に細くて気をつかいます。とにかく根がしっかりしてるのを選びます。 まずは選別をして、左側のいい苗を地植えしました。そして、大丈夫だろうと思われる苗もプランターに植え、合計34苗を植え付け
あまたま2号植え付け
あまたま2号植え付け あまたま仮植えする予定でしたが色々面倒な感じがしてきたので本植えしてしまいました笑 前に植えたプランターより広め 玉ねぎってそんなに深くなくて良いみたいですね 前回は根菜用のプランターだったので狭め とりあえずぎゅうぎゅうか少し余裕があるかで実験してみます&n
あまたまとクキッコリーの植え付け
あまたまとクキッコリーの植え付け あまたまを大体の間を空けて植え付けました💦結構苗があったので9センチくらいしか間が空けられませんでした😅下仁田ネギの苗が安かったので鉢の淵の辺りに植え付けたまま育っていますが、ワケギみたいに根っこの上でカットして薬味に使っています。そのままなので見栄えが悪くてスミマセン🙏クキッコリーも植え付けました
あまたまget🧅
あまたまget🧅 以前から玉ねぎって料理に良く使うので育てて見たいと思っていました。サントリーさんで苗の販売があると知りコメリさんへ探しに行きました🚗お花の肥料しかないので野菜の肥料もコメリさんで購入してみました。チッソ6.0リン10.5カリ6.0良さそうかな😅またプランター栽培なので水切れや肥料切れに気をつけながら
あまたま植え付けしました🧅
あまたま植え付けしました🧅 あまたま植え付けしました間隔12cmほどこちらは間隔が狭い画像上は間隔10cm・下は小さい苗で間隔は狭いコメリまで車で1時間ほどかかりましたが苗が見つかり良かったです新聞紙に苗を植え付ける場所をマークして割箸を刺しました新聞紙を取ると植え付けする場所がよく分かります鉢底石を多く入れましたそれほど根が
あまたま 仮植えしちゃいました🫣
あまたま 仮植えしちゃいました🫣 初めて育てる玉ねぎ栽培 苗を見て玉ねぎの苗ってこんなにか細いの‼️とびっくり🫢こんなか細い苗からあんなずっしりとした玉ねぎが出来る事に驚きましたあまたまをお迎えし 玉ねぎを育てた事のある先輩方の投稿を見たらしばらくポットで育てるとあり私もそうする事にしたんですが 今日セネッティを植え付ける時に流れで
追いあまたま
追いあまたま あまたまブーム過ぎて嬉しいわたし 仲良し花友さんに感謝です そしてあまたま植えてる人多くてもう一つ追加してみました そしたら先輩から干す場所確保しなきゃという言葉に、、、😛🤣 あーまた先のこと考えてなかった成功したら玉ねぎパラダイス!
あまたま早生 お迎えしました
あまたま早生 お迎えしました 今日、午前中にコメリに行ってきて、本気野菜 あまたま早生お迎えしました。😊 いっぱい並んでいて、久しぶりに早く、タマネギの苗購入できました。😊 まだ、苗が細いので、しばらくしてから植える予定です。 お花のセネッティは近くのホームセンターでは売ってるところなくて、残念。😖
初あまたま🧅✨
初あまたま🧅✨ 皆さんの投稿を見てプランターでも育てられると知り私も初めてあまたま早生をお迎えしました🙌 うまく育てられるかな?ドキドキ💓
本気野菜!あまたま早生 初お迎え
本気野菜!あまたま早生 初お迎え 昨日、検索🔍して入荷済みだったのでコメリさんへ行ってきました! 玉ねぎは毎年、セルトレーにタネから苗を作って、畑に植付けています!甘くて美味しいと噂のあまたま早生🧅❣️畑の準備はOK🙆♀️なんですがまだ、弱々しい苗なのでしばらく育ててから植付けようと思います!初✨で楽しみ💕