マイガーデン

ちむ バッジ画像
2025/10/06 18:16

あまたまとクキッコリーの植え付け

あまたまを大体の間を空けて植え付けました💦結構苗があったので9センチくらいしか間が空けられませんでした😅

下仁田ネギの苗が安かったので鉢の淵の辺りに植え付けたまま育っていますが、ワケギみたいに根っこの上でカットして薬味に使っています。

そのままなので見栄えが悪くてスミマセン🙏

クキッコリーも植え付けましたが初ネットで不織布のサイズも足りなかったです😅

まだしなくても良いのかな?

鳥対策はした方がいいみたいですがヒヨドリが野菜を食べるのは寒くなってからなので、ネットも1月くらいからで良いんですかねぇ🤔

今のところなんの意味もない白い布が風でなびいて、人かと思って1人でビビっています😱💦

 

いいね
あまたま早生
コメントする
3 件の返信 (新着順)
カズちゃん バッジ画像
2025/10/07 05:02

あまたまにクキッコリー植え付けされましたね🤗✨

私もあまたまにクキッコリー赤を育ててます
クキッコリーはネットを掛けてます

クキッコリーは大きくなります
葉っぱも巨大化してネットが狭くなると思います

狭くなったら大きいネットに交換するか不織布で対応するつもりです☺️

ネギも育てると薬味に使えて良いですね🤗


ちむ バッジ画像
2025/10/07 09:45

カズちゃんさん🌼コメントありがとうございます😊
やはりネットは大事なんですね〜🧐クキッコリー赤は緑より収穫量が多いみたいですね🌱
今はこんな小さいけど巨大化するんですねぇ…。去年カズちゃんさんの家庭菜園見て気になっていたけど、確かにモリモリしてましたね🥦✨
小葱もお恥ずかしいですが便利です😅
ネットは下見に行ってみようと思います!ありがとうございます😊

かふぇらて
2025/10/06 21:46

ちむさん♡
こんばんは☺️

植付けお疲れ様です❣️
どちらも楽しみですね😋

クキッコリーは害虫も寄ってくるので、ネットはかけた方が良いと思いますよ〜😉✨

白い布がなびいて人かと思う😳ってところ読んで笑ってしまいました😆✨

ウチも不織布!冬になるとかけるのですが、ビビったことあります🤣🤣🤣


ちむ バッジ画像
2025/10/07 09:38

かふぇらてさん🌼おはようございます😊コメントありがとうございます♡
害虫も寄ってくるんですね💦人が食べるものはみんな好きかぁ〜😅
ちゃんとしたネットを見に行ってみようかなぁ🧐
お化け👻不織布同感うれしいです☺️慣れるまで無駄にドキドキビビってます🤣

こんばんは!
定植お疲れ様でした。
美味しい新玉ねぎがたくさん取れると良いですね😁👌
鳥は頭がいいから、クキッコリーがある事を記憶して季節になったら食べに来るから、今のうちにオバケ👻不織布を巻いておくのは正解かも知れませんね!


ちむ バッジ画像
2025/10/07 09:29

なまらいいべあさん🌼コメントありがとうございます😊
ヒヨドリ記憶力あるんですね🐦💦去年はブランドビオラをたくさん食べられてショックでしたが覚えてるのかぁ😅
とても参考になりました!お化け👻しておきます!ありがとうございます🙇‍♀️