昨日の畑🤗
昨日の畑🤗ホワとろナス、無事に実がついてくれました。焼いておいしい旨みナスの一番花は😭実にならず、花が落ちてしまっていました💦グリーンホルン、一番果、二番果無事に実がついてくれました🤗ライムホルンの一番果、小さいうちに摘果!ポリッキュ、6〜8cmが収穫サイズだそう🤣だいぶ大きくしすぎちゃったな😱株を疲れさせな
育てやすさNo.1 グルメバジル&モヒートミント
育てやすさNo.1 グルメバジル&モヒートミントグルメバジル🌿かなり香りが良くて大好きです。バジルの花花も可愛いし、摘んで飾ると虫除けになります🌼摘んでも次々と増えてきて、株が大きくなりました。モヒートミントも増えて、株が安定してきました✨夏の食卓をオシャレにしてくれそうです😆
待望の大玉トマトのルンゴ
待望の大玉トマトのルンゴ楽しみにしていた欧州グルメセレクトのトマト🍅『ルンゴ』の実がつきました。もう今から収穫が待ち遠しい···😆
コクうま🥒と、はらぺこあおむし🐛 梅雨入り前のある日、コクうま🥒の葉がまるでレース編みのようになっており、熊三は大慌て🐻💦ウリノメイガの幼虫でした🐛🐛🐛いっぱいいました🐛🐛🐛 圧殺する勇気が無かった🐻🌷は毒殺にしました☠ 天然除虫菊パウダーで作ったチンキを水で薄めて、コクうま🥒の全ての葉🌿表
ポリッキュ🥒窒素不足かミネラル不足か。。。それ以外かな。 多くの葉で葉先が黄色。 下葉が黄色くなってきた。 実がスカスカっぽくなって、食味も悪くなった。 あれこれインターネットで調べてみたけれど、窒素不足かミネラル不足かなぁ。うーん。 先ずは『微量要素8』水溶液を葉面に散布してみました。
一番花、一番果
一番花、一番果ワクワクがとまりません🤗立派になった脇芽を見つけると、欲張り過ぎだとわかっていても、ついつい持ち帰って水につけてしまう💦💦畑に7株、家のプランターに6株ある…どうにか植える場所を探さないと🤣
ツリー仕立て
ツリー仕立て純あま🍅金あま🍅2本仕立てで育てよう✨と、思っていたところ、、、サントリー公式様のインスタ投稿で、1本仕立てが良いとのこと🥲どうしようかと思ったけど、残しておいた1番花すぐ下の脇芽もかなり太くなってきていて、花芽もついていたので、このまま2本仕立てで突き進むことに💡昨年もやってみたツリー仕立て🌲で!
台風接近の可能性⁈
台風接近の可能性⁈皆さん こんにちは☺️先程全国ニュースで、珍しく5月(今週)に台風接近の可能性があると注意喚起されました💦 野菜苗が大きく成長する時期枝が成長した分、更に支柱に八の字結びを足す等、防風確認を。 花活の皆さんも、ぜひご注意くださいね☺️ 天気予報は日々変わりますので、お住まいの放送局で確認してみてくだ
ゴーヤの寒さ対策(最低気温が10℃以下になる方)
ゴーヤの寒さ対策(最低気温が10℃以下になる方)皆さん こんにちは☺️ 以前、比較的育てやすい苗として、紹介したゴーヤ。育ててみて分かったことですが、最低気温が安定するまでは防寒が必要です。定植してすぐの様子山形では、プランター栽培で軒下で育てる方や企業さんも多いようです。(軒下なら、畑よりもずっと防寒になるのかも🤔) ゴーヤといえば沖縄沖縄と山
ガッツリ畑作業
ガッツリ畑作業純あま、金あま、実が付いてきました🤗根っこが少し出てきた✨ おばんざいケール🥬だいぶ立派になってきたけど、、、アオムシいっぱいいる〜😱😱😱ポリッキュ順調に成長中