アンバサダーの募集始まってますね
アンバサダーの募集始まってますね第4期サンフラアンバサダーの募集が始まってますね🎵 サンフラさんのインスタ見たら およよ…私のフィオリーナさんの写真使ってくれてますね👀🎶 ありがとうございます❗ アンバサダー活動楽しいのでご興味ある方はぜひ応募を😆 春が待ち遠しい〜
【終了しました】第4期サントリーフラワーズ公式アンバサダーを大募集!
【終了しました】第4期サントリーフラワーズ公式アンバサダーを大募集!皆さまこんにちは!「花のあるくらし」を提案するサントリーフラワーズ。花を育てる喜びや楽しみ、癒しなどサントリーフラワーズの魅力を一緒に広げるサントリーフラワーズ公式アンバサダーを2025年も大募集!アンバサダーはInstagramを中心に発信いただきます📱この記事をご覧いただき、サントリーフラワーズ
元気だな〜
元気だな〜ボンザマーガレット サンライズピンク ん?サンライズピンクでいいんだよな 冬場の水遣りは大事です たくさん育てていると何がなんだかわからなくなるときがあります😅 水切れすると簡単に葉が黄色くなります 軒下で外に出しっぱなしですがマーガレットの中で一番元気な子です😆✨
セネッティもう少しで満開です✨
セネッティもう少しで満開です✨室内育成中のセネッティラベンダーバイカラーがもう少しで満開になりそうです😊株もだいぶ大きくなり、水やりは2日毎に底面給水です🚿場所によって花が少ないところがあります。1月中には切り戻して、暖かくなったら外に出してあげたい💦 セネッティは初めて育てていますが、花持ちも良くて良い品種だな〜と思いました😊
今年は大輪?
今年は大輪?フィオリーナ オーロラ 今年のオーロラさんお花が大きい気がします 個体差なんでしょうが迫力があります😲 ベルベットゴールドと比較しても… それにしても寒さに当たってピンクがだんだん濃くなり素敵な色合いになってきました😄✨ 関係ないけどミルフルも🎵寒さに当てることでどんどん好みの色に😁 にやっ にや
屋外と屋内の違い
屋外と屋内の違い屋内でアクアセルキューブ底面給水で育てている、セネッティラベンダーバイカラーは、順調に育っています🙌花も咲いてきて株のバランスも良いです。間も無く咲いてきそうな蕾も上がってきています♪ こちらは、我が家で1番日当たりの良い、屋外で育てていたセネッティブルー。一度も霜に当てず夜間取り込んでいましたが、
アイムアパーフェクトヒューマン
アイムアパーフェクトヒューマンセネッティ ブルーバイカラー 昨日、何か風が強いな〜と思って玄関出たら お辞儀して迎えてくれました ウィーリビントーキョー(チバ)♪ そもそも今年のセネッティは12月中に切り戻しを考えていたので それが早まったということで自分を納得させました オレタ!オレタ!オレタ! とはいえもう少しお花楽しみた
フィオリーナオーロラ 色変化
フィオリーナオーロラ 色変化フィオリーナ オーロラ 10/3植え付け やっぱりオーロラなんです 気温による色変化が醍醐味なオーロラやっぱりオーロラなんです なんです… なんです… なんです… お迎え時なんです 黄色部分が多かったんです
いつもと違う育て方
いつもと違う育て方ウインティー ライムグリーン ローズ 今年はいつもと違う育て方に挑戦 ウインティーは水はけだけでなく水持ちの良い土がよいと言われますが 水はけ重視の土にしてみました(培養土に鹿沼土4割くらい) 水遣りは土が湿っている方が良いと聞いて毎年湿り気味にしてましたが ちゃんと表面が乾いたらやる 追肥はやら
ここからのセネッティ
ここからのセネッティセネッティ ブルーバイカラー 花が咲き始めました✨ ただ株が乱れてます💧 なんだこの形は… 通常は2月ごろ切り戻しをとされてますが 前回は今年の1月中旬に切り戻し春には2度目の満開を楽しみましたが 今回は株も暴れているので今月切り戻しちゃおうと計画中です😁 昨年同時期の様子 昨年は立派でした