ミュートした投稿です。
エンジェルスイヤリング
エンジェルスイヤリング この子も花の重みで倒れそうなので割り箸で支えてます再びエンジェルスイヤリングの様子を投稿します 今まで(と言っても去年初めてお迎えして開花時期としては4回目になりますが)で、一番花数も多く、お花とつぼみも大きくて、いったいどうしてこんなに調子いいのか❓不思議な状況です😳🤔久しぶりにsun
今までで一番咲いているかも😆
今までで一番咲いているかも😆 本来夏前が満開のシーズンだと思いますが、今が一番大きなお花が咲いています🌸もう朝の気温が5°前後になっているので切り戻して冬支度しないといけないけど、こんなにいっぱい咲いているのが嬉しくて、もう少し見ていたい✨✨急に寒くならないで、と思っています🥹アイキャッチ画像と上二枚が挿し芽の鉢下の写真はデュア
きれいに咲いてきています
きれいに咲いてきています たびたび投稿していますが、挿し芽のエンジェルスイヤリングがこのところきれいなお花をたくさん付けてくれています🌸 以前の投稿は小さめの挿し芽たちでしたが、大きい子にもつぼみが付いて花が咲いてきました🌸 ⬇️ 親株もつぼみ付いてきました気温下がってきたけど咲いてくれるかな 
デュアルパールも咲いた❤️
デュアルパールも咲いた❤️ 5日前に投稿したばかりですが、挿し芽のデュアルパール❤️もお花咲いてきました😊ピンクオパール🩷が咲いてから、日向に置くようにしたらつぼみが大きくなってきて、お花を咲かせてくれました♪ 下の写真は2年目親株のデュアルパール❤️ずっと日陰で管理していたのでつぼみができても大きくなら
エンジェルスイヤリング-夏、豪雨も越えて
エンジェルスイヤリング-夏、豪雨も越えて 2年目、猛暑と豪雨を越えてくれたエンジェルスイヤリング大分スカスカになりました。しかしそれも愛おしい長〜く育てたいのよね…試行錯誤するしかない!
エンジェルスイヤリング 挿し芽のエンジェルスイヤリングピンクオパール🩷とデュアルパール❤️です ピンクオパール🩷お花がひとつだけ咲きました傾いているからお箸で支えてます🥢デュアルパール❤️はつぼみがいくつかあります 親株はデュアルパールだけ残ってます🪴
エンジェルスイヤリング 初めて育てるエンジェルスイヤリング 前回の投稿から1ヶ月気温が下がり花色も戻ってきて可愛らしいピンクと薄紫の2色になりました😊北側の日陰で何とか夏越し出来ました。 蕾もたくさん付いていて揺れるイヤリング姿をまだ楽しめそうです。
エンジェルスイヤリング アンバサダー苗でいただいたイヤリング。6-7月ごろとても綺麗に咲いてくれました💓 去年は日向で枯らしてしまったので今年はリベンジ成功しました👏 いまはカリカリな姿ですが、なんとか夏を超えできたのかな?と思います
アンバサダー苗の振り返りエンジェルスイヤリング👼
アンバサダー苗の振り返りエンジェルスイヤリング👼 •∴*.𓈒𓏸❁∴•.𓈒𓏸.𓂃❥❥ ⋆ ᴳᴼᴼᴰ ᴹᴼᴿᴺᴵᴺᴳ ❥❥ ⋆𓂃𖥧𖤣•✼𓈒𓏸•∴*.𓈒𓏸❁∴•.𓈒𓏸.𓂃2025.9.19☁️最高24°c/最低20°c第4期サンフラアンバサダー𖥧𖤣𓇥 振り返り投稿𓇥𖤣𖥧エンジェルスイヤリング ピンクオパール🪴夏に強い品種で名前通りエンジェルのように可愛い
アンバサダー苗を枯らせちゃいました😭
アンバサダー苗を枯らせちゃいました😭 多肉中年のガーデニングエンジェルスイヤリングアンバサダー苗になります。人生計画通りにならないものです😭見事に枯らせましたサントリーフラワーズ様、申し訳ございません🙇当初の予定で寄せ植えなんかやってみようなんて、慣れない事したからか😓途中までは花も咲き、幸先良かったんですけど…サマーミストに負けちゃい