ミュートした投稿です。
NEW 韓国冷麺とチーズ焼き
NEW 韓国冷麺とチーズ焼き 強健豊作、ガンバ、韓国うまみ唐辛子をトッピングに韓国冷麺を作りました♡.·*氷を入れすぎたのもありますが、薄味になってしまい失敗です😂 ↓はとろとろ炒めナス、ズッキーニみどり、ライムホルンに、収穫した🍅🧄🧅で作ったトマトソースとチーズをかけてトースターで焼きました☺️✨️ベーコンなどと一緒
今日の収穫と畑の様子
今日の収穫と畑の様子 今日の収穫は色付いてからは初めて収穫する豊作パプリカと、ライムホルン、ガンバ、金あま、サクサクししとうです🥰 ↓パプリカ赤の方はまだ5cm位のサイズですが色付き始めてます↓虫食いのとろとろ炒めナス↓スジなしネバとろオクラ
グラデーション🍅
グラデーション🍅 純あま ガンバグラデーションで色付いてる 💕 綺麗☺️
🐗無水カレー(甘玉ガンバ美味豊作)
🐗無水カレー(甘玉ガンバ美味豊作) 甘玉・美味豊作・ガンバを使って無水カレーを作りました🍛お肉は近所の方に頂いた猪肉で😊美味豊作は追熟させた物で一口味見したのですが、甘くて美味しかったです💕いつもと同じようにカレー粉入れたのですが、野菜の甘みで?なのか辛さ控えめの仕上がりになりました☺️✨️グリルで焼いた韓国うまみ唐辛子、サクサクしし
今日の収穫とズッキーニの人工授粉とナス
今日の収穫とズッキーニの人工授粉とナス 今日収穫したのは強健豊作・ガンバ・金あま・スジなしネバとろオクラ・若穫りライムホルン・サクサクししとう、そしてズッキーニは受粉不良で腐る可能性があるので、小さめで収穫しました😊 今日はかふぇらてさんに教えてもらった通り、ズッキーニの人工授粉をしました🥰今度こそ育ってくれるといいなぁ☺️↓は
今朝の収穫とミニトマトの様子
今朝の収穫とミニトマトの様子 今朝収穫した強健豊作とライムホルン、サクサクししとうとスジなしネバとろ丸オクラ✨️↓はガンバと金あまと夏あま🍅今朝はミニトマトを食べてる虫を10匹以上発見😕大玉トマトは色付いてからなのに、ミニトマトは1cm前後の小さい実を食べるので困ります
初収穫の野菜と病気??と害虫🐛
初収穫の野菜と病気??と害虫🐛 スジなしネバとろ丸オクラと豊作パプリカオレンジと夏あまは初収穫です🥰オクラとパプリカは早めに収穫しました✨️他は強健豊作 ガンバ 金あま サクサクししとう 韓国うまみ唐辛子 です😊↓は韓国うまみ唐辛子なのですが、病気かな?分かる方いたら教えてください🙇♀️画像で調べたらモザイク病か黄化えそ病か鉄欠
トマト初収穫🍅 初めての房採りでの収穫
トマト初収穫🍅 初めての房採りでの収穫 収穫しました ▪︎強健豊作 ▪︎スティックミニ ▪︎ガンバ ▪︎純あま今季初めてのトマトの収穫です🧑🌾ガンバは今年初めて育ててます そのガンバが房採りで収穫出来ましたきゅうりはトルネードきゅうりにしてみました
今日の収穫と大玉トマトの鳥⇒虫被害
今日の収穫と大玉トマトの鳥⇒虫被害 今日収穫したガンバ 金あま🍅ととろとろ炒めナス🍆、サクサクシシトウ✨️ミニトマトは沢山収穫出来るようになって嬉しいです🥰 大玉トマトの美味豊作ですが、今朝見たら虫食いが…😅ネットからビニールに変えた方がとも思ったのですが、早めに収穫して追熟させた方が良いかなぁと思ってます😌↓は日焼けかな?
昨日の収穫とパプリカとオクラ
昨日の収穫とパプリカとオクラ 昨日収穫したとろとろ炒めナス 強健豊作 金あま ガンバ らくなりイチゴ ↓たくさんとれて甘いパプリカ(レッド) ↓スジなしネバとろ丸オクラオクラもきゅうりと同じで、一日で成長し過ぎてしまうので気をつけないと😁