ミュートした投稿です。
クキッコリー栽培diary📝《葉が特大になり収穫してきました》
クキッコリー栽培diary📝《葉が特大になり収穫してきました》 クキッコリーの花茎はまだですが葉がみるみる特大になり😍真ん中の部分から花茎が出てくると思うのですが、大きい葉が覆いかぶさっておりました🌱切ってスッキリした〜✨ とろとろ炒めナスとサクサクししとうジャワSpicyトウガラシも収穫出来ました😊初めて食べてみましたよ〜😍
🧄93片と孫ちゃんズ🍓12株で大収穫を目指します(笑) いちごは1つでもGETできたらラッキーです🤭 まさかの、畑の写真が🧠❔️💡脳トレになるとは!!! 私謎解きとか大好きでDAISOでクイズ本とか買ってやってますよ😍楽しい♪
ローズベリー・レッド
ローズベリー・レッド ローズベリー・レッドの成長が著しくて花芽が次から次へと出てきてますカットするのが可哀想になりますが泣く泣くカットしてたら葉がおかしいですよね🤔⚠️注意 &nb
コレ全部孫ちゃんズかと思ったら、 ほぼにんにくなんですね😊 なんかSNSでよくある同一漢字の中に別の漢字混ざってるみたいなのに見えて思わず写真拡大して孫ちゃんズを探しました😆
🍓ロースベリーレッド🍓孫ちゃんズのその後🧄
🍓ロースベリーレッド🍓孫ちゃんズのその後🧄 春に結実するかは一か八かのローズベリーレッド孫ちゃんズ(ランナーたち)その数15株!だいたいは元気に根付いて今残っているのは12株です。かなり強いですね✨バッチリ一見ヤバそうだけど、新芽出てる!🌱 🍓+🧄(にんにく)はコンパニオンプランツということで🍓はついでに植えてみた感じな
見た感じ同じようですね☺。 どれも大きく成長して楽しみですね🥰️。 手前はねばニラですね🌿。 私もおかわりブロッコリー🥦︎を育ててます。 防虫ネットが狭くなりました。 昨年は、おばんざいケールを育てました。 これからも楽しみですね🥰💗。
窮屈そうだったので
窮屈そうだったので 左から ・おばんざいケール ・カリッコリー ・おかわりブロッコリー ぱっと見 みんな同じに見えて タグ🏷がないと どれがどれだか分かんない😆防虫ネットを掛けてましたが 窮屈そうになったので外しましたさぁ のびのびと育っておくれ〜♫ 10下旬頃 ➡️ この頃はまだネット上
コメントありがとうございます🙇✨。 サクサクししとうたくさん収穫出来ますね。 Kyonさんも栽培されたのですね☺。 うちはまだ実がたくさん付いてて暫く収穫出来そうです。 来年も育てたいです🥰💗。
今年初めてサクサクししとうを育てて長い期間 次から次へと収穫できるパフォーマンスの良さに驚きました🤩 こないだ鉢を空けたくて サクサクししとう終わりにしましたが また来年もリピしたいお野菜の1つとなりました😉
サクサクししとう収穫祭り
サクサクししとう収穫祭り サクサクししとう収穫しても次から次へ大きくなり沢山収穫できます☺。スパイスカレーにトッピングしました。ベランダに出ると直ぐそこに新鮮野菜があるって最高!